みんな大好き、はじめの一歩。
驚くべきことにここ数回の展開は順調に一歩はセコンドへの道を歩んでいます。
1226話では、板垣のセコンドをこなした(?)あとに一歩が思うこと
それは・・・・
なんと・・・・
スカウト!!
一歩は自らのセコンドの地位を固めるべく、スカウトを決意するのです。
そして、スカウトを決意した一歩の前に、偶然にも河川敷でいじめられている少年を発見。なんという偶然、これぞ僥倖←この言葉はカイジかなんかで知った
どうなるんでしょうね、はじめの一歩、このまま一歩の第二の人生(セコンド、スカウト)が描かれていっても僕は別にいいですよ。 なぜなら僕は最後まではじめの一歩につきあう決意を固めているから。僕の決意の源は惰性という信念でがっちりと固められており、揺らぐことはないのです。
そして、このままずるずると一歩がセコンドとして地位を固めていく漫画になり、それがセコンド漫画として人気がでたならば、この漫画は、かつてジャンプで連載されていたあの名作漫画「セコンド」が描き切れなかった世界を一歩が完成させるかもしれません。
青木、木村、板垣・・・鷹村以外の3人は言うまでもなくセコンド視点からみたときにどれも絶好の逸材ではないでしょうか?鴨川会長では、できなかったセコンド視点を一歩だからこそ実現できる。
そして、河川敷での有望な新人、彼はきっと天才ではないでしょう?セコンドの一歩と二人三脚で紆余曲折を経ながらきっと強くなっていくのでしょう。
そうなると鷹村の出番はいよいよないですね、いやもともとチート的に強いので、出番などなかったと思うけど。
といろいろ考えていたけど・・・
一歩はもう一度ボクシングやるんでしょうか?誰か教えて!
Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き
- 出版社/メーカー: SOOMLOOM
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (2件) を見る