僕にとって・・・京都駅周辺でコーヒーが飲みたくなったときの一つの選択肢はイノダコーヒーです。最近はすごく混雑するようになってきましたが・・・数年前までこんなに混んでなかったのにね。
イノダコーヒーもポルタとアスティロードと2カ所にできましたね。まぁどっちも混んでるけど。ポルタ支店はここ。いわゆるポルタ東エリアに位置します。
よかった・・・今日は空いてた。アイスコーヒーを注文。
京都の古いコーヒー屋さんは、フレッシュ、ガムシロップが最初からはいっているのがデフォルトです。基本ははいってます。ホットの場合は砂糖とフレッシュは入っているのが基本。最近流行りのカフェはブラックが基本だけど、昔は違ったんですよね。
ちなみにイノダコーヒーは食事はむちゃくちゃ高いです。近くのレストランで食べるよりも高いかもしれない。なので僕はいつもコーヒーだけ。この立地条件なのに席がひろくゆったりできますよ。新聞、スポーツ新聞完備。何十年ここに通っているんだろうというような常連さんも見受けられるお店です。
澤井珈琲 コーヒー 専門店 ドリップバッグ コーヒー セット 8g x 100袋 (人気3種x30袋 / アニバーサリーブレンドx10袋)
- 出版社/メーカー: 澤井珈琲
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る