急に寒くなってきましたね・・・暖冬から厳冬へ、この寒暖の変化、ヤバいです。
寒くなったら、なったで、美味しいコーヒーが飲みたい。
いや美味しいコーヒーはいつでも飲みたいな。
ということで、下京区のGOOD TIME COFFEE (グッドタイムコーヒー)でコーヒーを飲んできましたよ。
場所はココです。
大宮花屋町から西に二つ目の路地を下がるとアリマス。
なんと・・・とても大きな町家で、行ってみると、いろんなお店のはいったアートスペースになってました。
さて、3種類のコーヒーのなかから一つを注文する方式。注文して中で待ちます。
一杯、一杯、かなり丁寧なハンドドリップでいれてくれるので時間はかかります。でもね、コーヒーってこの待つ時間がいいんですよ。パッと飲むコーヒーもいいけど、やっぱり時間に余裕をもって飲むコーヒーのが美味しい!!
と、待つこと・・・10分ほどかな、でてきました。
おー、いい香りだ~!!
一口飲んで・・・フルーティーで美味しい。苦味はそこまでない。やっぱり、丁寧にハンドドリップしたコーヒーって違う。味の深みというか。すごい。
美味しい!!
ここは絶対にまたくると思います。
京都で珈琲―京のカフェ、ホントのイイとこ厳選しました (京都ふせん本シリーズ)
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2008/09/27
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (6件) を見る