京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳

京都在住おじさんによる匿名の日記です。ネットのすみっこでひっそりと生きています。ただいまシングルファーザーとして生きてます。備忘録ブログ

これぞ京都の古い喫茶店、モーニングもランチも大人気、喫茶チロルでカツカレーの日

  カツカレー食べてきました。

  カレーってどうしても食べたい時、あるじゃないですか?ないすか?

  今日がそれでした。こんな時は・・・喫茶チロルです。

f:id:bungeling999:20190118125147j:plain

喫茶チロル

bungeling999.hatenadiary.jp

  わりとちょくちょくいってます。このあたり通るときとかね。

 いわゆる京都の古い喫茶店の一つです。お店の外見とおばちゃんの人柄、味、三拍子そろっていたこともあってか、いつのまにか超人気店になりました。

 昔は地元の人しか来てなかったし、空いてたんですけどね。いまやアルバイト含めて常時3人体制、店員が英語にも対応、すごい時代になりました。20年前の人には想像できなかった事態じゃないかな。

f:id:bungeling999:20190118125203j:plain

喫茶 チロル

 朝、6時30分からやってますよ。そして日曜祝日は休みです。

 あ、場所はココです↓二条城の南側ですよ。

 さて、メニューはこんな感じで、定食は充実のラインナップです。

f:id:bungeling999:20190118125219j:plain

喫茶チロル

f:id:bungeling999:20190118125236j:plain

喫茶チロル

 ランチ時もけっこう混雑。外国からの観光客と地元の人が入り乱れて、地元の人はわりとタバコ吸ってる店、それが喫茶チロルです。

 さて、さて、冒頭にもあったようにカツカレーを注文。

 フクシン漬けがだされます。

f:id:bungeling999:20190118125250j:plain

喫茶チロル

 カツカレー

 ドドーン

f:id:bungeling999:20190118124923j:plain

喫茶チロル

 カレーはわりと甘いです。スパイシーさは弱く、じっくり煮込んであり家庭風という感じですね。個人的には喫茶店のカレーはスパイシーなものを好んではいるけど、十分美味しいです。

 うん、ごちそうさまでした。普段食べにつかっているお店なので、また来ますよ。当然のように!!

  ちなみに。レトルトカレーについては、会社や家においておいて絶対に損はありません!!

ハインツ 特選ビーフカレー中辛 210g×10袋

ハインツ 特選ビーフカレー中辛 210g×10袋

 
銀座カリー 中辛 180g×5個

銀座カリー 中辛 180g×5個

 
カリー屋カレー&どんぶり亭 アソートセット 10食

カリー屋カレー&どんぶり亭 アソートセット 10食

 
男の極旨 黒カレー 180g×5個

男の極旨 黒カレー 180g×5個