仕事の途中に・・・「ぽて湯(梅小路ポテル京都)」に立ちよってきました。
場所はココ↓梅小路講演の真ん中、水族館の横のエリアです。
抜群のロケーションですね。
水族館帰りにひと風呂という需要や、公園で遊んで汗をかいた後にひと風呂、といろいろな需要がありそうです。
ちなみにホテルの外に別施設としてつくられており・・・目の前にはちょっとしたいい感じの飲み屋さんもあります。
中にはいると、かなり綺麗です。これが受付・・・
ちなみに・・・銭湯代は600円。レンタルタオルは50円になります。
しかし・・・本当にきれいな銭湯です。
暖簾は普通の銭湯でも使われている牛乳石鹸のもの。
脱衣所、こじんまりとしています。
お風呂の中も、ピカピカです。これは本当に綺麗!!!!!
お風呂は、浴槽が2つ、露天風呂が1つ、サウナ、です。
全体的にこじんまりしていて・・・同時に湯船につかれるのは・・・5人くらいですかね・・・
ここで最大の問題が発生!
このお風呂・・・街中の銭湯ではなく、ホテルが経営するタイプの銭湯なのに・・・石鹸、シャンプー、リンスが・・・ない
ガーン!!!
えー、受付で売ってたのかな?まさかないとは(笑)
トホホ・・・
みなさんも気をつけてください。アメニティ持参での入浴必須。
お風呂は清潔感がすごい、空いているし快適、サウナもよい・・・夜は宿泊客専用になるでしょうから、昼間の採算はそこまで重視してなさそうです。
さて、お風呂をでると・・・
夕焼け・・・
梅小路公園に近いこともあって、きれいな夕焼け。