京都在住おじさんのつれづれ雑記帳・・・グルメ・銭湯・アニメ・映画、etc・・・

京都在住おじさんによる匿名の日記です。ネットのすみっこでひっそりと生きています。備忘録ブログ

ホットケーキ食べたくなり…会社の台所で焼いてみた。

物価が上がり…コンビニのおやつの値段もあがって…セブンイレブンでちょっとしたスイーツ買ったら300円越えという世知辛さ。そこで…おやつにホットケーキを焼いてみました。焼く場所は会社の台所なのでちょっと勇気がいりますが…でも食べたくなったものはしょうがないです。

スーパーでホットケーキミックスを購入して…牛乳、卵、バター、ハチミツは…会社の冷蔵庫に自分のモノが買ってすでにあるからね。卵と牛乳の消費期限が迫っていたし、ちょうどいいな、と。

で、1枚は失敗しました。端的に言うと牛乳入れすぎですね。生地がひろがっちゃって…。さて2枚目、もうわかった。牛乳をいれすぎてはダメ。慎重に牛乳をいれてかき混ぜつつ、こんなもんだろっていうポイントでフライパンに生地を投入。弱火でゆっくり焼きます。そしてひっくり返す。

うん、いいんじゃない?ちょっと焦げすぎ?誰か詳しいひと、こんな感じでいいのかな?教えてほしい…。さて、もうちょっとで出来上がり、なんせ会社の小さい台所占領してるから、なるべく早く終わらせないと。

おいおい、コイツ、うまそうじゃない?どうすか?この完璧なホットケーキは!!!さて実食、うまい!!!この物価高を乗り切るために…手作りおやつは有りだと思えてきました。