雨降ってる…けどなんとなく時間ある…。
ということでグーグルで検索
「能登川水車とカヌーランド」っていったことないなぁ。行ってみるか・・・
場所はココ↓
さてさて、どんなとこだろ・・・。基本的に水車があります。
けっこう近くで見ると面白いな(笑)
能登川水車の由来・・・朝鮮半島から7世紀前半に水車が持ち込まれたみたい。
7世紀前半っていうと奈良時代ですね。この時期、アジアのあいだで往来があり、大量の文化・文明が朝鮮半島をつたって日本にはいってきてますよね。
池には水鳥がたくさんいてわりと楽しいですよ。
初代大水車の軸・・・これは、けっこう新しいな。
水車関連の展示もありますよ。
いろいろ読んでいると、昔は水車を使って臼で脱穀とかをしていたみたいですね。
【カヤックカヌー】、【カナディアンカヌー】、【ペダルボート】などボートやカヌーも乗れます。あと、建物の中ではうどんとか軽食も取れます。
この日は雨だったので、ボートのっている人もおらず、食堂は開いてはいましたが、店員のおばちゃん2人がずっと雑談してたので、頼むのも悪いなぁと思ってやめておきました(笑)。
ということで、ちょっといくには楽しいかな。ボート一人で乗るのもねぇって感じなのでさっと帰ってきましたが・・・(笑)。