愛知・三重・岐阜
けっこうゆっくりと紹介している知多半島訪問ブログ…なんと今回はもう四回目です!!もし見てる人いれば…もう少しだけ…お付き合いください。さて、前回自転車と歩きで随分と動き回ったので…お腹空いた!!!ということで、海の見えるカフェへ。 OHANAさんで…
さて、伊良湖岬観光…午前からソフトクリームを食べたあとは…定期高速船にて、島にわたります。 僕が目指すのは…篠島です。場所はココ↓ 歩いて2時間もあれば一周できるような島でしょうか?とても楽しみ、実は今回は離島にわたるってのにちょっとこだわって…
さて、灯台を見た後は…おやつの時間です。このあたりをグーグルマップで調べてみて、あ、ここ行きたいなぁ~って思ったのが…「ジャコデス」です。場所はココ↓ 知多半島の師崎付近。海沿いの道を走るとあります。一本道なので迷うことはありません!もしかし…
どうしても、少し気分転換がしたくなり、やっぱり、自分のやりたいことやらないとってとこで…海を見に…ちょっと遠いけど愛知県まで行ってきました。むかったのは知多半島です。実は僕は東海地方の育ちなのですが、名古屋駅周辺はそれこそ何度もいっているし…
本日は出張の途中…少し遠くのカフェを紹介します。松阪市の駅前にある「GALLERY+CAFE DOODLE」です。 場所はココ。松阪駅から歩いて行けます。 すぐ近くにあの…和田金さんがありますよ~。 松阪肉元祖-和田金│店舗のご案内三重県松阪市の松阪肉元祖「和田金…
今回は…名古屋モーニングの紹介。ふらりとよってきたのは「喫茶マリアージュ」です。 場所はココ↓名古屋駅から歩いて10分くらいかな。ちょっと歩きます。グーグルマップで探して良さげだったのでここにしました。 お店の入口はこんな感じです。とても上品…
街を走っていると…たまたまお入ってみたい店を見つけるのは嬉しいですね。本日は興味をひかれる、お弁当屋さんをみつけることができました。 「+kitchen」プラスキッチンというお店。場所は西洞院五条を上がる場所にあります。 販売しているお弁当は「九種の…
名古屋駅に立ち寄り…おやつに食べたのが…天然エビだけの贅沢揚げ煎「なごや天麩羅」でした。 新幹線ホームのKIOSKで購入。新幹線にのって、さっそく食べます。 一枚8割天然エビ。 た、たしかにっ!!!エビの旨味はギューッとつまっていて、パリパリと食べる…
サイゼリヤにたまに一人で行きます… なんというか…僕的にそのまま家に帰りたくない時に行く場所、トップ3の一つがサイゼリヤです。帰りたくないときはあるよね〜。 わりとやすいし、美味しいのが特徴。 今回のメインは…白菜のクラムチャウダーです。 スープ…
お土産を購入するためにキヨスクです。 伊勢の名物は赤福一択(笑) 実は三重はいろんなお土産があるけど… いろいろあっても赤福一択という事実。 すごいですよね。 この赤福の力。 赤福…ぜひ伊勢の本店で食べてほしいです。 味が違うから!!! 一の縁 抹茶…
思い立ったが吉日・・・ということで朝思いついてプチ旅行をしてきました。 さぁて、どこに行くかなぁと思ったけど・・・気がついたら電車にのって東へむかってました。 で、電車の中でグーグルマップで検索・・・おーーー、ここ行きたいな!!と思ったのが…
たまに行う名古屋めし紹介…本日はモーニングです。名古屋といえば安くてボリュームのあるモーニングが有名!ですが、今回紹介するのは、圧倒的オシャレさが売りのお店です。その名も・・・「長くつと猫」場所はココ↓ といっても地理感がないのでよくわからな…
以前にひとり旅いってよかった、お店も・・・紹介していこうかな、と。 いうことで「名古屋めし」を紹介っ!! 矢場とん、です。 www.yabaton.com みんな大好きですよね。とんかつ(笑)。 矢場とん 矢場町本店 矢場とん矢場町本店は・・・ココです↓ お昼時、…
たまには、ひとりでぶらりと旅行もしてみたい、京都在住おじさんは、そんな年頃です。ということで、名古屋へ・・・ ぶらりと旅行をしてもやることと言えば・・・当然、食べること。 あれだな、あれ食べよ。味噌煮込うどんってやつを。 という気持ちで煮込う…
ちょっと前・・・三重・津へいってました。 場所はここ↑JR高茶屋から歩いてもいけます。正直デカいです。 お昼時、何を食べようかと迷ってましたが、超巨大ショッピングモールのイオンモール津南へ・・・ぶらぶら。 結局何を食べていいかわからない・・・あ…
ということで・・・三重県松阪市へ。 本日は釜めしですねぇ。 この店、はじめていきます。なぜ釜めしを食べようと思ったのかは・・・よくわかりません。ただ釜めしって普通に間違いはないだろうと、美味しくないお店ってであったことないし・・・。 福家 と…
みんな大好き丸亀製麺・・・松阪店に行ってきました。 丸亀製麺 場所はココ↓ 正直、旅行中にパッとご飯を食べるって難しいですよね。電車で旅しているのならネットで調べて駅から歩いてとなるんだけど・・・車の旅行だとそうもいかない・・・事前に下調べし…
お風呂にはいってさっぱりして。 bungeling999.hatenadiary.jp ご飯も食べてお腹いっぱい・・・ bungeling999.hatenadiary.jp そうしたらお土産物屋さんを見る・・・ ということで特産品等販売所「いいたかの店」によってみました。 山の中の道の駅という感…
今回は、三重県松阪市の道の駅、飯高駅②「レストランいいたか」で鮎のランチを食べる、です。 温泉にはいってさっぱりしたら↓ bungeling999.hatenadiary.jp ごはん、というわけですね(笑)、ということで温泉の隣のレストランへGO!! で、この「レストランい…
お盆に松阪市飯高駅にいってきましたよ~。ここは温泉のある道の駅として有名ですよね!!! 場所はココ↓難しくないんです。166号線をひたすらまっすぐ進むとあるのです!! まずは日帰り天然温泉 『香肌峡温泉 いいたかの湯』によりました。当然ですよね!…
愛知県豊橋駅で電車の待ち時間が30分以上・・・ということで「プロント豊橋駅在来線改札内店舗」で夕飯を食べることに。 しかし・・・豊橋駅(愛知県)って、デカいですねぇ・・・しらなかった。単に新幹線が止まるだけじゃなく改札内にいろんなお店がある、…
「カフェ 蜂の巣」は三重県松阪市にあるオシャレかつ、ヘルシーかつ、とても美味しいカフェです。おススメ!! 蜂の巣 お店の外観はこんな感じ、アパートの一階といった感じかな・・・。 蜂の巣 場所はココ↓国道からは少し外れますがわかりやすい場所にはあ…
三重県津市にある「天然温泉 スオミノ湯」に行ってきました。 スオミの湯 場所はココ↓ 天然温泉なんですが、家族連れなんかと行く温泉という感じじゃないんですよね。一言で言うと、車中泊仕様には完璧にむいている温泉って感じです。 これが入り口なんです…
ちょっと用事があり昼間に三重県まで津の「雪月花」で懐石料理を食べてきましたよ~。 雪月花 場所はここ↓ 食べログみたら久居駅の近くって書いている人いるけど・・・(笑)。車で移動マストの三重県の人の感覚ではそうなんでしょうね。駅近いんかぁって思っ…
津餃子・・・三重でたまに食べるんですけどね。不思議な食べ物です。 ①ぼくが子どものころはなかった。津にはすんだことがないが、ちょくちょく行ってたけど聞いたことない。 ②とにかくデカい揚げ餃子。味は普通 ③どこのお店とかではなく、津だとわりとどこ…
本日の紹介のランチは、三重です。 みんな大好き明和のジャスコ。いやイオンモール明和、です。 三重県の友人はまぁ普通にジャスコ、ジャスコって言ってますけどね(笑) ここ周辺に大型店舗ないからとりわけ人気。 どこも混んでたのですが、ここも混んでたけ…
夏休みと言えば・・・かき氷、ですよね。 ということで、三重県松阪市飯南の深緑茶房で抹茶かき氷を食べてきました。 場所は三重県松阪市・・・といっても飯南は松阪市のかなりはずれ。 166号線沿いにずーっとね。都会だったらコレは二つくらい市をこえるく…
みなさん朝夕、すっかりと涼しくなってきましたね。 あー、なんと過ごしやすいことか(笑) 僕は夏休み、三重県・松阪の「ビストロ レジョン」にて軽めのフレンチランチを食べてきました。 場所はここ↓ 住宅街の真ん中!そして遠くから見える目立つ看板なし…
お肉食べたい、とにかくお肉食べたい!! そう100回つぶやいたら誰かがお肉を食べさせてくれる筈!! そんなわけもなく・・・その気持ちを実現するために三重県松阪市のステーキの花山に行ってきました。 そもそもこのお店がうまいよってのは友達に聞きま…
新年あけましておめでとうございます。 ちょっと松阪、鯛屋旅館まわりをぶらぶら。いい旅館ですよ、ここは。 新年になっていつも思うのは去年も無事でよかったなということですね。 そして、今年も一年無事でいれればってことですね。 人間生きていれば、人…