さて、伊良湖岬観光…午前からソフトクリームを食べたあとは…定期高速船にて、島にわたります。
僕が目指すのは…篠島です。場所はココ↓
歩いて2時間もあれば一周できるような島でしょうか?とても楽しみ、実は今回は離島にわたるってのにちょっとこだわってました。子どもの頃、旅行で近くの小さな島にわたって楽しかった記憶があるし…あ、島といえば沖縄も行きたいなぁ。一度しか行ったことない。高速船にのります。
このあたりでは人気の観光地なので、船はわりとたくさん。写真では人はいないように見えるけど…。名鉄のフリーパスが電車、バス、船と全部乗れるので、名古屋からもこれてわりとお得みたいです。島につくとレンタサイクルを借りて…さっそく観光開始。島の見どころはこんな感じ↓
ここからは、自転車で走って、そのあとは歩きます。ほかの観光客の方は自転車を借りずにあるいてずっとまわっている人もたくさんいました。
海沿いをずっと歩けるのは楽しい。
なんだったかな…ここもけっこう象徴的な場所だったはず…松島かな…朝夕のインスタ映えスポットです、たぶん。
キラキラ展望台からの景色。すごく気持ちよいです。
別の展望台からの景色。歩いているとどこも見どころばかり。
浜のようなところもありました。夏に平日ここで泳いだらプライベートビーチみたいなのかもしれません。遊泳可能かどうかはわからないけど…。
自転車を使ったので、歩きとあわせて1時間30分くらいで、島をまわることができます。ちなみに歩きだとぐるっとまわれるのですが、自転車だと途中自転車をとめてそこに戻ってこないといけないので、岬をぐるっとはまわれないです。よく歩いた~。健康的な島への旅行です。次回はいよいよ生しらすを食べます(笑)。