2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
舞鶴に出張して、夜はプラザホテル舞鶴に宿泊しました。 舞鶴という街には、たまに行くのですが、好きな街です。 寒空の下から、ホテルを見上げる・・・とくになにもないです。 ホテルの窓から舞鶴市内を望んでみる(4階です。) 高い建物はあまりありません…
西舞鶴の喫茶店、カフェプラザ プロムナードでモーニングを食べてきました。 ここはホテルの1階。舞鶴という立地条件で言うと駅の近くでゆったりできる喫茶店というとあまり選択肢はないんですよね。 駐車場もあるんで、車の方も問題なし。 モーニングはオ…
まだまだ寒いですね・・・仕事先近くでよったファミリーマートで「海老カレーまん」を発見!! エビもカレーも好きなので早速購入してみました。 うん、おいしい。アジアンテイストのエビ入りカレーがそのまま詰め込まれてあります。中のカレーと皮のバラン…
ちょっと小腹がすいたので、おやつ・・・本日は「一粒のレシピ スモークサーモン味」を買ってみました。 ちなみにヤマザキビスケットのミニシリーズの中でさらに「一粒のレシピ」シリーズになっており、現在スモークサーモン味といかすみパスタ味が発売中み…
セブンイレブンで「ほのかなレモン風味のマドレーヌ」を買ってみました。最近コンビニのおやつにわりとはまっています・・・。 ほのかなレモン風味は、まさにその名の通りで、名前に偽りはありませんでした。しっとり系のマドレーヌで美味しい。軽めのおやつ…
予定があって舞鶴市へ。昼に用事(仕事)を済ませて、夜はラーメンを食べてきました。 本日訪れたのはラーメン屋の「一丁」さん。舞鶴では一番のラーメンと評判です。 こんな感じのお店。広い駐車場がありますので、ぜひとも車で行ってください。僕は歩いて…
朝、職場につき、何気にクレジットカードの支払いをチェック・・・ ・・・ Amazon(アマゾン)プライムの年間契約料 3900円 の引き落とし、なにこれ、知らんけど・・・ 実際はなにかの時に自分で年会費無料で契約したんだと思います。Amazonはわりとよく使っ…
朝からパン屋さんに行ってきました! 本日買いに行ったのは「ルプチメックOMAKE」。京都のパン屋さんでも美味しいと超有名なルプチメックの店舗の一つです。とても小さなお店です。 店内で売られているのは基本的に総菜系のパンが中心です。 カウンターには…
ミックスパンダコーヒー (MIX PANDA COFFEE)、京都府庁のすぐ近く、丸太町新町を北にあがったところにあるオシャレカフェです。今日はここにベーグルサンドを食べに行ってきました。 結構目立つ看板が迎えてくれます。このエリア、実はこういうカフェは非…
京都駅の八条口にある「てん狗」が閉店しました。なんでしょうね、虫の知らせかな、本当に久しぶりにカレーうどん食べたいなぁと思って立ち寄ってみたら閉店。僕は常連でもなんでもなく、1年に1~2回食べるといった感じのお店でしたが・・・歴史のあるお店が…
新しい喫茶店をみつけるとほぼ確実によります。 ということで御所西に昨年(2016年)12月にできた宿泊施設、バードホステル(Bird Hostel)さんの1階にあるカフェによってきました。 場所は烏丸通り沿い。烏丸丸太町のマクドナルドから西に歩くとすぐのとこ…
今週のヤングジャンプ、よかったです。 東京喰種の才子の活躍の展開は久々にスカッとヒットだと思う。このキャラ大事だと思います。今までの東京喰種だと、印象の強い女性キャラって、トーカとかアキラとかどうしても強いけれど脆さ、男性への依存をどこかみ…
ジャガーン、ビッグコミックスピリッツの新連載です。 「僕たちがやりました」の金城宗幸氏の原作ということでわりと楽しみにしています。ここまで(2話)のところ展開とストーリーにそれほど斬新さはないのですが、ダークヒーローというところをどう裁くか…
やたら腹がすいたので、餃子の王将(国道草津店)に行ってきました。 その名の通り国道1号線沿いの餃子の王将で大きな駐車場があります。信号にも面しているので、車だと簡単に行けます。逆にいうと車以外の手段で行くこともないと思います。 さて、ここの餃…
突然サンドイッチ食べたくなる時があります。というかだいたい何かを食べたくなる時って突然かもなぁ。ということで、今日は仕事帰りに彦根のビバシティのサブウェイによってサンドイッチを食べてきました。 本日注文したのは・・・やっぱり定番の「エビア…
仕事帰りに滋賀県草津市のLty932(エルティ932)にあるお好み焼き屋さん「弁慶」に行ってきました。Lty932はわりと好きなんですよね・・・お気に入りの漫画喫茶もあるし↓滋賀琵琶湖線沿いでサボるならここ!エルティ932地下の「漫画図書館」 看板はこんな感…
ピザ、人間ってどうしてもピザ食べたい時ありますよね?僕はあります。 そんなわけで、南彦根のNapoli's PIZZA&CAFFE(ナポリズ)へ行ってきましたYO! 場所はJR南彦根駅の近く。528号線沿いの本屋の隣で、雑貨屋さんのお店の1階にあります。こんな看板が目印…
Bungeling999 今週のヤングジャンプ、東京喰種:Re。最後のコマの才子に久々にこの漫画でグッときました。ベタな展開か好きなんだよなぁ。反面、亜門さんにはあんまり感じることがあなにもりません、なんだろうかなぁ。 東京喰種:re、111話、才子にグッとき…
チロルチョコの「モーツァルトチロル」。コンビニで見つけたのでさっそく購入して食べてみました。 こんな感じでドカーンとモーツアルトです。音楽の教科書でみた感じそのままです。まあこれがバッハとかベートーヴェンって違うとはすぐわかるけど、ハイドン…
タブレットが古くなってきたので、HUAWEI MediaPad T2 8 Proを購入しました。 新しいものが来ると無条件で嬉しいですね! もともとずっと7インチのタブレット(NEXUS7)を家でつかっていたのですが、持ち歩く機会はそこまでないので今回は8インチに。 タブレ…
自動販売機で売っているスープ・味噌汁の類が好きです。 冬に外で飲みたい食べ物はスープが一番。だってスープ以上にあったまるものってないじゃないですか?あったかいんだから~って考えたらクマムシって今何しているのかなぁって思ったり。ちょっとググっ…
セブンイレブン。はっきり言って僕の通勤する駅には近くにセブンイレブンしかありません(笑)。したがって、ここで買うしか選択肢はないです。 今日も朝からセブンイレブン。本日は「ライスカレーコロッケ」を購入です。 コンビニの揚げ物ってのは、働く方々…
Bungeling999 夕飯は半額になったパック寿司(握り盛り合わせ)ですませて約350円。ここのは半額でも十分うまい、満足できる。弁当や寿司は半額だからいいわけじゃない。半額だからこそうまいやつを買いたい。 https://t.co/X02WYizmTO 02-04 21:13 昔お寿司…
ココイチ、つまりカレーハウスCoCo壱番屋のことです。 理由はあまりわかりませんが、僕はココイチのカレーが二ヶ月に一回ほどどうしても食べたくなる派です。こういう時は他のカレーではダメ、ココイチじゃないとダメ!ほんとに理由はわからないのですが、そ…
寒い夜だから…小腹が空きました。ちょっと別件で用事があったのでローソンへ。ピュアティラミスタルトをカロリーだけチェックして早速購入。イートインで食べてみることに。 はっきり言って購入した段階ではそこまで期待をしていませんでした。どちらかと言…
今日のおやつ・・・アーモンド香る焦がしバターフィナンシェ、でした。 ちょっと小腹がすいたのでLAWSONで購入しました。結論から言うとなかなか美味しかったです。バターのしっとり感、濃厚な感じはよくできてました。アーモンド感もきちんとあります。個人…
Bungeling999 基本的には海老がすきなので、ロックソルト味のロブスティックってのを買ってみた。濃厚と書いてあるのでガツンと濃厚なものを期待したが、どちらかと言えばえびせん的な味だった。ロックソルトについてはもうひとつわからなかった。 https://t…
Bungeling999 今日は、昼にピザっぽいものが食べたくなったので①パンにバターを薄めに塗る②キャベツの千切りをどかっとのせる③上からパスタソース(瓶詰め系推奨)をぬり、チーズをかける④焼いて、食べた。わりとうまかったが手では食べられず、箸で食べた(…