京都・滋賀・大阪
ランキング参加中はてなブログ映画部 シングルファーザー生活。今日は「麺屋 極鶏 円町店」へ。テレビやユーチューブでもおなじみのいつも行列の超有名人気店の円町店です。息子との会話はないわけですが、息子がみているヒカキンのユーチューブで「麺屋 極…
ランキング参加中京都 本日は…たまっていたもの+期間限定のポイントを使ってのランチとしました。期間限定のポイントは、なんとホットペッパーでしか使えないのです。で、お店探したらよさげな店が…実はその日のうちにポイント消化のために予約できるランチ…
ランキング参加中京都 ちょっとお出かけ。先輩のやっている個展を見に行く途中。おつかいものを買わねばと思い… 「日栄軒」さんへ。いや知っているお店ではないんですが、ググってここの和菓子は高くなくて美味しそうだなって思っただけです。京都って路地の…
ランキング参加中はてなブログ映画部 シングルファーザー生活。今日は寒いのであったかいもの食べたいな、ということで、息子をつれて平野神社近くのの「らーめん 紫蔵(しくら)」へ。ここはいつも行列の超有名人気店です。 場所はココです。平野神社近くで…
ランキング参加中京都 年末優待消費。「ココ壱番屋」の株主優待も使いました。ここは買った時から含み損。しょぼい優待貰って撤退したので今はもう持ってません。たぶんココ壱番屋は会社としてはいい会社な気がなんとなくします。優待で人を釣ろうというスタ…
ランキング参加中京都 バルニバービの株主優待もっているので、使わないとな…と。一時期はかなり含み益あったので優待使わず余裕で眺めていたわけですが、増資していつのまにか含み益はゼロ。株価が上がると増資とかして株価下げてくるタイプの会社なので、…
ランキング参加中京都 自転車で街を走っていて、コーヒーの看板をみつけたので今回もはいってみました。「自家焙煎 コーヒースタンドDO」です。 場所はココ↓四条大宮近くです。 店内はとても明るくて清潔感もあって雰囲気もよい。 コーヒーは550円でいろ…
ランキング参加中京都 休日に、少しひとりで祇園をぶらぶらしてきました。寒いけど夏の鴨川より冬の鴨川のが好きです。空気が澄んでいてきれだしね。温暖化のすすんだ世界で京都の夏は、実質熱帯地方なので、ぶらぶらとは歩けません(笑)。 その後です、祇…
ランキング参加中京都 上京区の千本北大路にある「スチームキッチン」にふらっと行ってきました。お店の前を偶然通って看板をみたら安かったので…。今週は実は息子が修学旅行なのでひとりなんで…ちょっとした楽しみもあってもいいかな、と。 場所はココ↓ 時…
たまたま、近くを通ってみつけたパン屋さんです。 「十右衛門ベイク」です。右京区です。嵐電有栖川駅の近く、場所はココ↓ この看板みてこれははいらないとという気持ちに。 小さい店内に、いろんな美味しそうなパンがめっちゃ並んでいます。種類が多いのが…
ランキング参加中京都 少しおいしい洋食食べたいな…ってことで「グリル じゅんさい」へ行ってきました。 京都の洋食屋 グリル じゅんさい | 京都市地下鉄 国際会館駅前京都宝ヶ池にある洋食のお店 ランチ営業しています。kyoto-junsai.com 場所はココ↓地下鉄…
ランキング参加中京都 週1の息子との外食活動。今回は北野白梅町の「焼肉 ぎんじ」でした。焼き鳥は好きなんですよね。僕も息子も。 場所はココ↓北野白梅町の一等地にあります。 飲み物は息子とコーラ、僕はウーロン茶。夜の白梅町エリアはわりと地元住民に…
ランキング参加中京都 自転車で街を走っていたらコーヒーの看板をみつけたのではいってみました。「mixture coffee stand ㅎ³」です。ハングル文字。フフフと読むらしいです。韓国系のお店って言うのも楽しそうでワクワクしますね。 場所はココ↓ 御所東エリ…
今日の気分はなんだかモーニング…ということで「ハーバーカフェ 北野店」です。場所はココ。北野白梅町そのものです。観光にもビジネスにも便利な場所です。 すぐに店内へ。モーニングを注文しました。 モーニングは700円だったかな…この物価高の中ではこう…
ランキング参加中京都 休みの日に久しぶりに温泉にでも行こうと思い…「さがの温泉 天山の湯」まで行ってきました。おつかれさま自分!です。 さがの温泉 天山の湯ndg.jp 場所はココ。うちからだと白梅町から嵐電にのって帷子ノ辻駅で降りて歩くのがいいかな…
ランキング参加中京都 たまには外で打ち合わせ…ということで「noku cafe by MAEDA'S COFFEE」です。場所はココ。烏丸丸太町の駅の真上。観光にもビジネスにも便利な場所です。 前田珈琲っていつの間にか増えた印象。ずっとずっと昔はからふね屋珈琲さんがも…
ランキング参加中京都 お昼に人とあったので四条烏丸の「めん坊 四条店」へ行ってきました。京都三井ビルディンクの地下にあります。もう20年以上前から、このあたりで人と会う場合ここをわりと使ってます。理由は時間を少しずらせば周辺に比べて人の流れ…
ランキング参加中京都 シングルファーザー生活。今日は息子をつれて北野白梅町の「龍客(ろんか)」へ。実ははじめていくお店です! 場所はココです。北野白梅町そのものです。嵐電の駅の北側。 店内へ。夜は中華居酒屋という雰囲気ですが…ちゃんと定食もあ…
ランキング参加中京都 お昼に友人と「漁港直送 海鮮酒場 あんじ 烏丸六角店」で海鮮丼のランチを食べてきました。この看板に惹かれました。ちょっと高いですが、まぁこのあたりなら妥当なお値段。358さんも閉まってたし。 場所はココ。烏丸六角東入るです。…
ランキング参加中京都 自転車にのって息子と…懐かしの居酒屋「嵐」へ、行ってきました。 場所はココ↓かつては某大学生御用達の居酒屋さんの一つでした。最近はどうなのかな…どっちかというと地元の常連さんのお店かも。 息子と二人で中にはいりました。僕は…
ランキング参加中京都 仕事のつきあいで「串焼き 満天 四条烏丸店」で串焼き食べてきました。なんかよくわからんけど、よく僕の面倒をみてくれて、仕事の後はごちそうしてくれます。 場所はココ。四条烏丸です。 このあたり飲食店激戦区です。家賃もかなりお…
ランキング参加中京都 9月中旬でも35度とか余裕で超えている…地球温暖化が酷いです。外を歩いていたらリアルに倒れそう。おっさんが語る昔は…という話はだいたいウザいのでリアルには控えてはいるんですが、これについては押し付け的ではなく実感的に若い人…
ランキング参加中京都 シングルファーザー生活。今日もご飯つくるのに疲れちゃったから…息子をつれて「そらはキマグレ」へ。学生時代にはなかったお店のように思う…もしかしたらあったけど自分が行ってなかっただけかもしれないけど。看板が目立つ。や、安い…
ランキング参加中京都 今日は外食にするか…ということで息子と一緒に「無限洞」へ。ここも古いよね。何年前からやっているかな、たぶん50年はやっているよね?昔は劇団の人がよくいた小見でだったような、僕はごくたまに行く程度でした。それにしても懐か…
なんかインド風のカレー食べたくなったのでふらっと。「スバビハニ 丸太町店 ~SHUBHA BIHANI~」に行きました。はじめてはいるお店です。地下に降りるお店。 場所はココ。烏丸丸太町から南にあるいてすぐ。横の通りは夷川ですね。 席についてメニュー。お、安…
じゃらんとか、ホットペッパーの限定ポイントが時々くるんですよ。なんでかは正確には知らんけど(笑)。たぶん僕はじゃらん・ホットペッパーをよく使っているので、その関係だと思う。いまステージがシルバーらしいから。なんだかんだで去年はじゃらんとホ…
ちょっと用事があって膳所へ。膳所はすっかり成瀬推しでした。 実は、まだ読んでないんですよね。「成瀬」シリーズ、今月中には読む予定。 成瀬は天下を取りにいくシリーズ 全2冊セット 作者:宮島未奈 新潮社 Amazon ところで用事の目的地にむかって歩いてた…
ちょっと東京行ってた。友達の紹介で鳥政(大塚)で焼き鳥。といっても友達もお酒のまない人なんで、通勤途中でみつけてちょっと入ってみたいと思ってたらしい…。この雰囲気…すごくいい。 場所はココ。大塚駅からすぐ近く。ユーチューブで海外の人がよく紹介…
ランキング参加中京都 今日は外回り。まぁ外回りといってもそんな大したもんじゃないんですが…とりあえず行く場所が、僕のいる場所からむかうとバス停からもかなり遠いんですよね…バス乗り継いだらいいんだろうけど、バスって乗り継ぐのも大変だから…歩こう…
ランキング参加中京都 今日もまためっちゃ暑い…しかし暑さに負けず朝自転車で会社に行く前に街をうろうろとしてました。なんか偶然行ったことのない喫茶店を発見!「スピッツ」です。バンドのスピッツよりもしかしたら前からやっていた可能性もあります。い…