ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴255作品目は「蛇の人」でした。個人的レーティングは7.5です。少し前の映画ですが、今見ると西島秀俊このタイプの演技合いすぎ…って思います。この映画が出発点なのかな…。 三辺陽子(永作博美)が出社…
用事があって左京区へ。たまたまですが熊野寮前を通ると「京大銭湯サークル」の看板。なんか京大の立て看板文化っていいなぁとおもってしまった。そういえば昔サークルでみんなで立て看板つくったなぁって。僕の出身の大学ではもうずいぶん前から学内にも学…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴254作品目は「ザ・クリエイター/創造者」でした。個人的レーティングは7です。最初にいっておくと超大作とまでは…っていう印象です。もちろん面白いですけど…。 人類とAIによる戦争が勃発する中、妻…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴253作品目は「オッペンハイマー」でした。個人的レーティングは8です。クリストファーノーラン監督の昨年度の超話題作ですが、もうアマプラでみれてしまうところがすごい。 第二次世界大戦下、アメリ…
お正月、帰省してた時に息子がお土産を買ってきていました。実家には甥や姪がいるのでそれにあわせてか駄菓子詰め合わせ。東京駅のドン・キホーテで買ってきたみたい。 ただ駄菓子詰め合わせを一番、喜んでたのは息子から見たら叔母さんでした。これは懐かし…
ランキング参加中京都 本日は…たまっていたもの+期間限定のポイントを使ってのランチとしました。期間限定のポイントは、なんとホットペッパーでしか使えないのです。で、お店探したらよさげな店が…実はその日のうちにポイント消化のために予約できるランチ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴252作品目は「ナイトスイム」でした。個人的レーティングは7です。お正月をホラーで過ごしてます。 病気により引退を余儀なくされた元メジャーリーガーのレイは、妻のイヴ、ティーンエイジャーの娘、…
帰省途中に名張に途中下車。名張の湯によってみました。 場所はココ。三重の近鉄沿線で歩いていける日帰り温泉施設ってあまりないかも。駅から歩いていけます。 外からみるとかなり大きな建物に見えます。 入浴料900円、タオルは別。 温泉の中は室内、サ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴251作品目は「蛇の道(2024)」でした。年明け最初の視聴作品となります。個人的レーティングは7.5です。自分の映画を新キャストとセルフリメイクという黒沢清監督作品です。 ジャーナリストのアルベ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴250作品目は「マッド・ハイジ」でした。個人的レーティングは5.5です。エログロというわりにはそちらも中途半端で、不謹慎さも中途半端で、ストーリーは普通のB級。総じて普通過ぎるB級映画でした。 …
元旦ですね。2025年もはじまりました。去年は思い出すと年末のノーベル平和賞を日本被団協がとったことがいいニュースだったかな。今年は核兵器廃絶にもう一歩世界がすすむ年になってほしいデス。大晦日、松阪をぶらぶら。人のいなさそうな名所にいくかなと…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴249作品目は「Cloud クラウド」でした。個人的レーティングは7です。単純な転売ヤ―の話かと思ったけどそうでもなかったです。というより普通の黒沢清監督作品って感じでした。転売ヤーを主人公にして…
東京に行くとき、わりと夜行バス使ってます。理由は朝早く東京につけるからです。行きは、バスで大丈夫、帰りは新幹線がベスト。往復夜行バスだとさすがにアラフィフにはしんどい。今回は往復夜行バスでした(´;ω;`)。お気に入りはVIPライナーです。 バスそ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴248作品目は「狼たちの報酬」でした。個人的レーティングは6です。なんかやたらとチープでした(笑)。 銀行員ハピネスは、八百長レースの勝ち馬情報を耳に挟み、地下賭博へ足を踏み入れた。しかし思…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴247作品目は「レオン 完全版」でした。個人的レーティングは8です。まだみてなかったって感じです。リュック・ベッソン監督作品って実はほぼみてない…TAXIは覚えてないけど、見てるかもってくらい。 …
ぶらり東京訪問。お昼は…町中華です。どこに行っても町中華と銭湯にはいきたいアラフィフです。今回は杉並町中華。「中華料理 一番」に訪問してみました。この店構え、最高です!! 場所はココです。普通いかない場所だとは思いますが…近く通ったので…。 こ…
用事があり、夜行バスで東京へ。夜行バスはさすがに疲れますが…耳栓とアイマスクで基本はずっと寝てます。起きたら身体が痛い(笑)。新宿で早朝に降りて…さすがに時間があるのでとりあえずお蕎麦をたべに。東京行ったら大衆的な蕎麦屋によるのを楽しみにし…
ランキング参加中京都 ちょっとお出かけ。先輩のやっている個展を見に行く途中。おつかいものを買わねばと思い… 「日栄軒」さんへ。いや知っているお店ではないんですが、ググってここの和菓子は高くなくて美味しそうだなって思っただけです。京都って路地の…
ランキング参加中はてなブログ映画部 シングルファーザー生活。今日は寒いのであったかいもの食べたいな、ということで、息子をつれて平野神社近くのの「らーめん 紫蔵(しくら)」へ。ここはいつも行列の超有名人気店です。 場所はココです。平野神社近くで…
ランキング参加中京都 年末優待消費。「ココ壱番屋」の株主優待も使いました。ここは買った時から含み損。しょぼい優待貰って撤退したので今はもう持ってません。たぶんココ壱番屋は会社としてはいい会社な気がなんとなくします。優待で人を釣ろうというスタ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴246作品目は「シン・オブ・アメリカ」でした。個人的レーティングは7です。これがアメリカなんだよって感じの主張なのかもしれませんが、さすがにここまでひどくはないのでは?って気もしました。 か…
ランキング参加中京都 バルニバービの株主優待もっているので、使わないとな…と。一時期はかなり含み益あったので優待使わず余裕で眺めていたわけですが、増資していつのまにか含み益はゼロ。株価が上がると増資とかして株価下げてくるタイプの会社なので、…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴245作品目は「怪物」でした。個人的レーティングは8です。しかし12月は話題作が次々アマプラにやってきますね…追いつけるかなと思いつつも話題作をおっかけていきます。 大きな湖のある郊外の町。息子…
ランキング参加中京都 自転車で街を走っていて、コーヒーの看板をみつけたので今回もはいってみました。「自家焙煎 コーヒースタンドDO」です。 場所はココ↓四条大宮近くです。 店内はとても明るくて清潔感もあって雰囲気もよい。 コーヒーは550円でいろ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴244作品目は「PARALLEL ‐パラレル」でした。個人的レーティングは4です。気分的にいかにもチープって感じの映画をみたかったので視聴。なんとなく雰囲気を楽しむ映画です。 幼少期に両親から虐待を受…
ランキング参加中京都 休日に、少しひとりで祇園をぶらぶらしてきました。寒いけど夏の鴨川より冬の鴨川のが好きです。空気が澄んでいてきれだしね。温暖化のすすんだ世界で京都の夏は、実質熱帯地方なので、ぶらぶらとは歩けません(笑)。 その後です、祇…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴242作品目は「PIG/ピッグ」でした。個人的レーティングは7.5です。豚と暮らすニコラスケイジの話です。 オレゴン州の山奥で隠遁生活を送る男ロブ。可愛がっている豚と共に森の中でトリュフを採取…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴242作品目は「ソフト/クワイエット」でした。個人的レーティングは6.5です。長回しのワンショット映像の体感効果は大きいですね。正直見ていてグロくないのに怖い…。 白人至上主義グループ「アーリア…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴241作品目は「シビル・ウォー アメリカ最後の日」でした。超話題作だったので、速攻視聴です。個人的評価は7.5、今見るべきか?という点を加点要素に加えると8.5か9です。現代世界とアメリカの問題点…
ネットカフェで浅見理都さんの「クジャクのダンス、誰が見た?」を6巻まで一気読みしました。もともとLINE漫画で数話読んだところで、ハマってしまった。すぐにネットカフェへ。既存最新刊の6巻まで一気読み。来春でる7巻で完結。絶対的おススメできる漫画…