京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳

京都在住おじさんによる匿名の日記です。ネットのすみっこでひっそりと生きています。ただいまシングルファーザーとして生きてます。備忘録ブログ

自炊

シングルファーザー料理日記、二郎系風ラーメンをつくる。

シングルファーザー料理日記です…二郎系ラーメンをつくって息子に出してみました。麺は二人前、もやしキャベツたっぷりゆで卵入り、スープは中華スープの素と醤油とめんつゆ+ニンニクみじん切りのオイル付けです。スープがわりとキマッていたせいかけっこう…

松屋の牛めしバーガーを頂いて嬉しすぎて泣いた!!

な、なんとプレゼントで友人から松屋の牛めしバーガーをいただいてしまいました。それも10個も。 これって、もしかして普段からがんばって得をつんできた結果では?本当に…ありがとうございます!ということでさっそくひとつ頂きます。作り方は簡単、紙の袋…

ショートVideo Blog「おじさんのある日の昼食」

ショートVideo Blog「おじさんのある日の昼食」 https://youtube.com/shorts/nT7qPHt1MzQ これからちょっとずつ動画編集を覚えて行こうと考えています。

「糖尿ですよ」と言われて4ヶ月、おじさんの糖質制限生活のリアル昼食

『糖尿ですよ、これ』と健康診断で宣告されてから約4か月。血糖値と向き合う生活を続けています。 今日は朝食にモーニングセットを食べたので、昼食は炭水化物を控えめにしました。職場でつくった鳥ハム、ブロッコリー、豆腐、ウインナー。でもさすがに今日…

体調維持のために…炭水化物と糖質を減らし続ける自分を褒める!

体調維持のために…炭水化物と糖質を減らし続ける自分を褒めたいという趣旨のブログです。褒められると喜ぶので褒めてほしい(笑)。今日の朝は、キュウリを味噌とオリーブオイルで和えたものとゆで卵でした。 あと、ナッツをかじってました。気づいたのです…

糖質制限ランチ、とにかく野菜を蒸してたべる。

前の日飲み会で好き放題食べてしまった。 今日は糖質制限の食事を継続してます。毎回毎回にはなりませんが…基本1日1回は糖質制限やってます。とにかく野菜を蒸して食べている。あとは鶏の胸肉の低温調理でつくったハムとゆで卵。 味付けは塩とオリーブオイ…

炭水化物を減らしている夕飯。空腹感はあります(´;ω;`)

自己流糖質制限ダイエット中、炭水化物と砂糖を減らしてます… 夕飯はチャーハン100g、鶏、チンゲン菜、豆腐の味噌汁。まぁ食後も多少の空腹感はありますね。お腹すいたらナッツとかをおやつにしてます。自分一人ではアイスやシュークリームは買わないことに…

会社で自炊シリーズ。カボチャのポタージュ

引き続き、炭水化物と砂糖を減らして生きてます。今回は会社でポタージュをつくってみた。煮込むのに時間がかかるけど、会社の電磁調理器がショボいのでゆっくり煮込み調理にはむしろ向いてます。つくるのはわりと簡単で、①台所にこっそりおいているぶんぶん…

健康診断の結果を受けて…炭水化物を減らしているという話。

健康診断の結果を受けて…ちょっとマジで炭水化物を減らしています。このままではヤバそうって感じ。ということで炭水化物は1日1食にする…。今日のお昼はコイツを会社の小さい台所でつくって食べました。豆腐と鶏肉、エノキのすき焼き風。味付けは、麺つゆ…

シングルファーザー日記。お弁当は手抜き続き、今日は卵焼きはつくりました。

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ 最近お弁当作りに疲れており、完全冷凍食品弁当が続いてますが、今日は卵焼きをつくりました。この卵焼きはわりとキレイにつくれた気がする。栄養のある美味しいふりかけをたくさんかけたのがポイントです! 冷…

シングルファーザー日記。夜食のウインナーソース焼きそば。

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ ほんと寒いですね…いつのまにか長袖でも薄着っていうか…なにこの展開の速さ 最近、ますます息子がよく食べるようになっていて…夕飯だした後もお腹すくというので、焼きそばをよくつくります…。手軽につくれて、…

シングルファーザー日記。なんとなく塩焼きそば(鶏モモ肉)の日。

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ ほんと寒いですね…いつのまにか長袖でも薄着っていうか…なにこの展開の速さ(笑)。今日は焼きそばの日でした。塩焼きそば。なんとなくですが塩焼きそばに鶏肉も合うのかなという気もした。 肉と野菜はあらかじ…

シングルファーザー日記。おいしい茄子を手に入れたので麻婆茄子にした。

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ 近所に野菜を農家の方が売りに来るんです。そこで…かなり美味しそうな茄子を手に入れました。そのまま麻婆茄子を作成しました。 おいしく作りたかったので、今回は麻婆茄子の素を使用。少々値段はするけどさすが…

シングルファーザー日記。炊飯器ガオマンガイを模索中…

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ なんとなく炊飯器でおいしいガオマンガイをつくりたいなと思いまして…何回かつくってみようと思います。新米を買ったのもあるんですが… とりあえず1回目…材料、ごはんと鶏もも肉。調味料、塩と酒少々とチューブ…

シングルファーザー日記。タンパク質を補給するために鳥の胸肉を焼いて食べる。

台風きてますね。暑い夏みなさんはどう過ごしてますか?夏バテの解消を兼ねて、タンパク質をとろうと思い鳥の胸肉を買ってきてやいてます。 レシピは簡単で、胸肉に塩コショウとチューブの生姜と中華ペーストを少々でよくもむ。最後片栗粉をまぶして弱火でゆ…

庭でとったバジルでパスタをつくってみる。

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ 庭でとったバジルでパスタをつくってみました。 材料…バジル トマトとニンニク パスタ あとオリーブオイル、バター、塩、です。基本茹でて、ニンニクをつぶしてオリーブオイルと炒めて、その後具材を刻んで炒め…

息子のごはんの基準がわからない…まぁいいけど…

ランキング参加中シングルママ・シングルパパ お弁当をつくって冷蔵庫にいれても息子が持って行かないこともわりとあります。弁当がいるのかいらんのか質問してもまともな返事はなし…しかし今は職場が近いので息子が学校にいくより、僕の出勤のが遅いので、…

シングルファーザーお弁当日記。お弁当作り復活してます「二色+α弁当」

シングルファーザーお弁当日記です。実は最近お弁当が復活、なにか言われたわけじゃないんですが…前日夜に冷蔵庫にお弁当形式でごはんをいれておくとどうも学校に持っていっているようなんですよね…。ということで黙ってお弁当をつくって毎日冷蔵庫にいれて…

シングルファーザーごはん。土曜日はおっさんのつくるオムライス。

本日の息子用シングルファーザーごはんはオムライスでした。 なんという美的センスのないオムライスでしょう(笑)。まぁ仕方ないや。僕は美術は1をとったこともありますしね…。味は自分の分もつくったけど美味しかったです。余っていた冷凍ご飯を解凍して…

シングルファーザーごはん。もやし焼きそばに冷凍ブロッコリーという組み合わせ。

本日の息子用の冷蔵庫に放り込んでおく、ごはんの一つ。もやし焼きそばです。 もやし焼きそばだけでは真っ黒なので、業務スーパーの冷凍ブロッコリーでごまかす(笑)。焼きそばの作り方としては、電子レンジで軽めにチンしてから、フライパンを湯気が出るほ…

シングルファーザーのつくる息子用のごはん、コロッケを会社で無理やりつくる。

なんか落ち着かないこともあり、忙しくて息子の夕飯もつくれず会社にきてしまい…昼休みに会社の狭い台所を占拠してコロッケつくりました。理由は①畑やっている職場の人からじゃがいも貰った。②夜に会議もあり夕飯つくる時間もない。③なんとなくコロッケ食べ…

シングルファーザー日記、冷凍スパゲッティ作成、これはまだ改善の余地が多い…。

毎日お弁当式ごはんをつくって冷蔵庫に放り込む日々は続いてまして…今日は冷凍スパゲッティにしました。 スパゲッティを塩水に1時間から2時間ほど浸す。その後、ゆでる。ミートソースはスロークッカーでつくってみました。ゆでたパスタにミートソースをか…

シングルファーザーのつくる息子用のお弁当式ごはん、サンドイッチと茄子味噌炒め

毎日お弁当式ごはんをつくって冷蔵庫に放り込む日々…本日は…シーチキンサンドイッチと茄子味噌炒めです。 サンドイッチ自分でつくると具をたくさんいれられるのがよいところ、ちょっとだけ自分で食べてみると美味しかったです。茄子の味噌炒めはちょっと味が…

シングルファーザーのつくる…息子用のお弁当式ごはんと業務スーパー。

ここんところずっと…息子がいつご飯を食べるのかまったくわからないので…とりあえずお弁当形式にして冷蔵庫にいれておいて、なくなったら新しいのをつくるという方式にした。ポイントは一つ一つは少し少なめに個数を増やしてつくっておくこと。やはり残って…

パスタキューブでナスと豚肉のパスタです。

たまには息子のご飯にパスタをつくろうと思い…パスタキューブでフライパンパスタ。 具材は、パスタ、ナス、豚肉、油揚げです。あとはオリーブオイルとバター、塩コショウ、パスタキューブ。いわゆるソースの素よりは安いし、わりと味はまとまるのでおすすめ…

今日はスロークッカーカレー。息子の高校生活。。。

スロークッカーでカレーです。 材料を入れて、スイッチ押すだけ…。 息子の高校生活…①私服は中学ジャージ。息子は高校生ですが、私服はいまだに中学の時のジャージつかってる。冬でも学校以外は基本サンダル。②完全に帰宅部。クラブは帰宅部、学校終われば超…

シングルファーによるスロークッカー料理。鰯の煮付け(レシピ有り)

少し忙しかったデス。お久しぶりです。スーパーでまるまるとしたイワシが安かったので、思わず買いました。 なんと凛々しいお姿でしょう!そのままスロークッカーにぶち込む。 大きすぎてまっすぐはいらない。ここに生姜、酒、みりん、醤油、出汁の素、味噌…

続々・シングルファーによるスロークッカー料理。またまたカレーです(レシピ有)

続々・シングルファーによるスロークッカー料理。またまたカレーです。 鶏肉ドラム、たまねぎ、キャベツ、ブロッコリーなどを大量にぶち込んで、スロークッカー「強」4時間。その後寝て「弱」6時間、あとは保温です。コクがすごい、本格煮込みカレーです。…

シングルファーによるスロークッカー料理。ブリあら大根と煮込みラーメン(レシピ有り)

なんとですね、かなり疲れてます…ちょっと今月あまりにも忙しくてですね…。昨日の日曜日も帰ってきたの夜9時(´;ω;`)。ということでご飯もスロークッカーだより。 一つはブリあら大根です。これのレシピは簡単、ブリあら、大根、出汁をいれてスロークッカー…

シングルファーによるスロークッカー料理。本日はおでんでした。(レシピ有り)

シングルファーによるスロークッカー料理…本日はおでんでした。これぞスロークッカー料理の王道って感じのものに初挑戦!!! ゆで卵、ウインナー、ちくわ、大根、豆腐…などをいれて出汁(醤油、みりん、酒、砂糖、だしの素)をそそいで寝る前に弱のボタンを…