2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
本日紹介するパン屋さんは焼き立てパンの「clover」です。場所は京都御所の南に位置する室町二条にあります。町家の店舗は目立ちませんが、下のような看板が目印。土日祝と休みです。 小さなパン屋さんですが、とても美味しくて丁寧な味のパンをつくっていま…
朝、少し暖かくなってきたのでモーニングでも食べるか・・・ということで「珈琲の木」でこだわりモーニングを食べてきました。朝六時からやってますんで、このエリアでは朝早くからモーニングが食べられるお店です。やはり地域密着型の喫茶店には頑張ってほ…
京都駅八条口のアバンティの地下一階にあるラーメン こがね家さんに行ってきました。 実はこの日は連休の日ということもあって、京都駅周辺は大混雑。こういう時のここら辺の穴場はアバンティの地下食堂です。アバンティは京都駅八条口の東側にありますが、…
(※写真はクリックで拡大します) 滋賀県守山市にある、守山天然温泉ほたるの湯に行ってきました。 ここはJRの駅から歩いて15分ほど。この温泉僕は結構気に入っていてます。温泉自体は日帰り温泉として普通なんですが、とにかくやたらとゆっくりできるスペー…
河原町丸太町を少し上がったところにある。キラメキノトリに行ってきました。お店のブログ「らーめん キラメキノトリ」を見てみると海外進出も念頭においているようで、なんかすごいですね。いま京都でも勢いのあるラーメン屋さんの一つであることは間違いあ…
平日のお昼、ちょっと遅めのランチをとりに千本丸太町の「Tan Tan Noodle Shop 担担」に行ってきました。 ここの本店はかなり有名ですよね。昼時にはよく行列ができています。この千本丸太町店は本店から「のれんわけ」でできたお店だそうで…
少し前ですが、ようやっと一乗寺の二郎系の有名店である「池田屋」行ってきました。 (※写真はクリックで拡大します) 池僕の生活エリアからはかなり離れているものの池田屋は一度は行かねばと思っていたわけです。この日は友人達との宴会の帰りで、既にお腹…