和食・京料理・お寿司
「青おにぎり」にやっと行くことができました。最高においしいデス。
スーパーでキンパを購入。おいしいなというだけの話。
京都で穴場のお店を発見しました。二条両替の「ゑびや寿司」さんです。
昨日の晩御飯なんですが…僕のはこんな感じ。 夕飯つくるのはちょっと疲れちゃってて、やめてます。息子用には割引のお弁当を2つくらい買って冷蔵庫にいれておく感じ。夜中に食べたり朝近くに食べたり、息子の夕飯食べる時間はあまりにバラバラでもう気にしな…
昨日は遅くまで夕飯がとれずに、深夜、すき屋でネギトロ丼とシジミ汁でした。 うむ、うまいな。ネギトロ丼は見た目はイマイチだけど、味はよい。そしてシジミ汁。関西ではあんまり馴染みがない気がするけど、これ好きなんですよね。なんか貝の出汁はおいしい…
ランキング参加中京都 そろそろ京都の桜も終わりですかね…少し散歩して桜をみてきました。左京区岡崎、疎水あたりです。このあたりはホントキレイですね。 丸太町通り沿いの鴨川です。ここも見事です。 そのあとちょっとお寿司をたべてました。ランチで1200…
急遽行った奈良旅行。宿泊先は「スーパーホテル PremierJR奈良駅」でした。京都駅から奈良駅にはJRで。 駅の真横が「スーパーホテル PremierJR奈良駅」です。この近さは無茶苦茶便利です。圧倒的です。 場所はココ↓ほぼ駅です。 あ、ホテルによる前におやつ…
遽、時間ができたのでおっさんひとり旅に行ってきました。何故か時々支給されたり、溜まったりしている、じゃらんの3000ポイントの期限が迫ってきていたことで、その日に安く泊まれるホテルを探していたら、奈良駅直結の温泉付きホテルが5,000円ででてたから…
ランキング参加中京都 本日は「かごの屋 北野白梅町店」で株主優待ディナーでした。 この株主優待は長期保有のつもりだったのですが、下がってきたので優待もらったし含み益あるうちに売ろうと思って、売ったら、そこからうなぎのぼりであがっていきました(…
米原の井筒屋さんが事業から撤退のニュースをみました。3月20日に完全撤退。明治22年創業、つまりです。井筒屋さんの歴史は米原駅の歴史とピッタリ重なる。そんなお店が事業撤退というのは重たいよなぁ…。街ごとの駅弁は日本の歴史でもある気がします。本当…
ランキング参加中京都 本日は…たまっていたもの+期間限定のポイントを使ってのランチとしました。期間限定のポイントは、なんとホットペッパーでしか使えないのです。で、お店探したらよさげな店が…実はその日のうちにポイント消化のために予約できるランチ…
知り合いを通じて届けてもらうってことで能登に支援物資をもっていったついでにお寿司をたべてきました。「北陸能登 回転寿し まぐろや 」ってところ、 北陸能登 回転寿し まぐろやまぐろやは石川県内(羽咋店、穴水店、七尾店、金沢桜田店)の4店舗で展開し…
ランキング参加中京都 息子の学校が休み。僕も午前ズームで打ち合わせ、その後在宅勤務だったこともあり「寿し ます田」にランチを食べに行ってきました。なんかね、もうお昼つくる気分にならないんよ…暑すぎて。 場所はココ↓円町あたり。最近僕の中で円町周…
息子と二人で「とん八」に行ってきました。ここ25年ぶりくらいじゃないかな…。大学生の時にとんかつが食べたくなったらたまに友達と行ってました。そんなに頻繁に行ってたお店ではなかった。むしろお隣の「ジャンボ」の方に行ってましたね。「ジャンボ」満…
今日は晴れたのと外で仕事あったので…ランチにでかけました。ぶらぶらして入ったのは「笑まる」っていうお店。 場所はココ↓烏丸丸太町です。 ランチは何種類からか選ぶタイプ。居酒屋さんがランチやっているタイプのお店なのもあるのでお刺身にしました。 値…
お仕事でランチ付の交流会がありまして…職場で、こういう時場所をとるのはなんとなく僕なので、場所を探しました。2人~3人でいけるお店ならいくつか知っているんですが、やはり20人をこえるくらいとなると参加者の顔も思いうかべて新しく探すしかないな…。…
GWに小学生の甥と高校生の姪をつれて釣りにいってきました。当日は天気もよく気温も最適でした。 釣りはみんなしたことがない…ということでまずは安い釣り具を揃えました…。僕自身の経験でいうと初心者の特徴は、道具を買いすぎてしまうことです。とりあえず…
友達に久しぶりに少し誘われたので…「酒と魚とオトコマエ食堂 次郎」に行ってきました。子育てしてなくて、お酒をよく飲む友人なんですが、なんでも最近たまに行っているお店とのこと。場所はココ↓西院です。 なんだかんだで京都の居酒屋マップの中では西院…
ちょっと用事があって西院近くへ…。お昼を食べるところをグーグルマップで探すと…。 「くれよん食堂」っていうのを発見。普段はあるいてお店をみつける僕ですが…グーグルマップなかったらこのお店はみつけられなかったと思います。ありがとうグーグルマップ…
子育てに疲れた中年男性が「鮨・酒・肴 杉玉 西院」でお昼にお寿司を食べてました(笑)。 杉玉が目立ってます。お店のシンボルマークになっています。場所はココ↓阪急西院駅の西にちょっといったとこ。抜群の場所にあります。 実は近くで用事があり、ふらっ…
久しぶりにお昼にひとりでくら寿司に行きました。 ここ自転車でさっと立ち寄れるのでわりと便利です。そうは言ってもごくたまにしかいかないけど…。海鮮丼を注文。前はランチで500円だったと思うけど、ちょっと値段あがってますね。 海鮮丼は予想していたの…
ここ数日仕事がむちゃくちゃ忙しくて…ブログもかけずにいました。映画も見てないし…。そして冬休みにはいった息子と二人で忘年会にいってきました。お寿司を食べたいな・・・と。 「傳七すし」でのお寿司ランチです。場所はココ↓白梅町のとこ。串八の横です…
東京訪問の目標の一つ…学生時代の知り合いの友人たちと飲み会でした。集合場所は恵比寿、それぞれの中間点?ですかね?地理感のない僕が地図をみながら決めました。 恵比寿という駅ではじめて下りましたが、駅のまわりはこれは賑わっている駅なのかな、普段…
東京滞在中に、親戚の方にお寿司を食べにつれていってもらいました。小さいころからお世話になっている人で、基本的にいつもおいしいものをたべさせてくれます。今回は久しぶりにあったので「梅丘 寿司の美登利 銀座店」につれていってもらいました。何人か…
安くておいしい仕出し屋さん「きん安」さんで日替わり定食を。ランチに行ってきました。 場所はココ↓です。御所南エリア。たぶん京都で一番よい場所のひとつ。 日替わり定食は930円。たくさんのおかずと、メインの料理、ごはん、お味噌汁。めっちゃハイクオ…
気持ちの疲れもあって…なか卯でひとりでウナギを食べました。 うなぎは専門店で数千円を出す場合は別ですが…1000円代で食べようと思うと味は牛丼チェーン店で食べるのが一番だと思っています。スーパーで1000円くらいだすより、牛丼チェーンの同価格…
たぶんここのランチは…最高です。他人におしえたくないレベルのお店。裁判所近くの一莉さんです。 場所はココ↓裁判所の近くです。 ランチは1000円。物価上昇で1000円のランチは安い部類。しかもこの中身…やばくないですか? まずね、お刺身の美味しさが違う…
「玉子焼 お出汁 ひまわり イズミヤ白梅町店」に夕飯に行ってきました。このお店はどれくらい前からここにあるのかな…僕の大学生時代イズミヤ白梅町店には何度も行きましたが…5Fにあがったことなかったなぁ(笑)。 場所はココ↓ なんとなく、今日は外で食べ…
ちょっと疲れもあって、少し元気だそうと思い…ひとりマグロを食べてました。 これで1000円くらい。1貫250円…味を考えればたぶん普通です。しかし、旨いなぁ。美味しいものを食べるの大事やなぁ。 そういえば、ずっと見ているガンダム、水星の魔女ももう20話……
台風がきて大雨ですね…みなさんのところは大丈夫ですか?かなりお腹が空いたので学生御用達のお店「ハイライト食堂 衣笠店」に行ってきました。 場所はココ↓ かなり昔もよく行いったお店の一つです。 ミックスカツのようなメニューを注文しました。 ガッツリ…