2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
コメダのモーニング。朝の時間だと、コーヒーだけの値段で、パンと卵サラダがついてきてお得です。 さて、コメダ珈琲、長居したい時はどうしても行ってしまいます。 理由はいくつか・・・・ ①新聞、雑誌がおいてある ②椅子がわりとちゃんとしている ③長居し…
ドンク(DONQ)、超有名なパン屋のチェーン店です。 ドンク京都駅店はJR京都駅のアスティスクエアにあります。要はJRと近鉄をつなぐ中二階みたいな場所にあって、かなり便利な場所にあります。 このお店はミニクロワッサンが人気でいつも並んでます。ちょっ…
帰り道、スーパーによるとにぎりのパック寿司が半額になってました。 思わず購入。寿司好きです。基本寿司は好きな人も多いと思います。ちょっと疲れて食欲がそんなにあるわけではない、でもお腹は空いている、なんか食べたい、そんなときに半額のにぎりのパ…
ORE NO PAN OKUMURA 烏丸本店(オレノパンオクムラ 烏丸本店)によってきましたよ~。 ということで意味もなく微妙にテンションをあげていきます。 場所は烏丸錦を東にはいるとあります。便利なとこですしね、すぐわかると思います。オシャレ系です。 店内に…
京都タワーサンド訪問の2件目・・・「ぎょうざ処 亮昌」です。すけまさと読みます。 もともと亮昌の餃子はわりと好きだったので味はまったくわかっているんですが、今日のお昼は安定、安寧をもとめてこのお店へ。 ぎょうざ、ビール、そらそうや、餃子にはビ…
Bungeling999今週のマガジンのはじめの一歩、むちゃくちゃに強い一歩がリングにいる、となるのでしょうか。個人的には一歩には、覚悟とか、決意とかよりも、ひたむきな努力のみで前にすすんで欲しいです。今は正直惰性で読んでる漫画ですが、強い一歩は久し…
暑くなってきました。そうするとどうしても通勤前にアイスコーヒーを買ってしまうんですよね・・・ ということで、今日はコレ ジョージア、エアロプレッソ カフェラテです。 はじめて買ってみました。エスプレッソとドリップのいいとこどりらしい・・・。ち…
気がつけば最近おやつばっかりたべてます(笑) 体の何割かはおやつでできてると言っても過言じゃない。 そんななか疲れ切った夜の本日のおやつはコレ。 ファミリーマートの生マドレーヌ。 でました「生」。近頃はやりの何が生なんだというやつです。焼き菓…
今日のおやつ・・・チョコでも、飴でもない・・・そうや久しぶりにビスケットや!! そういえば子どもの頃、ポケットの中にはいつでもビスケットがありました。少しおなかが空いたときにはビスケットをかじり、喧嘩した友達と仲直りする時にはビスケットを渡…
ビバシティ彦根で北海道物産展がやってたので、ちょこっとのぞいてきました・・・ ところが・・・閉店間際にいったのでほとんど何もない(笑) 大手デパートの北海道物産展に比べるとお店の数もやっぱり少ない・・・。 シュークリームかアイスかソフトクリー…
暑いですね… 暑いときの飲み物、やはりサイダーではないでしょうか? 写真は守山温泉ほたるの湯です。 実はサイダー好きです。というか、僕は基本的には一人ではお酒を飲むことはないし、コーヒーもお茶、水以外で夏に買って飲むとすれば、サイダーかジンジ…
Bungeling999しかし劉選手みたいに相手の目を潰すのが喜びみたいなのは頭がおかしい人やな…。 #リクドウ 05-18 16:57 #リクドウ ここでまさか兵動選手のリタイヤってないとは思うが…。この漫画だとどうなるかわからない緊張感ある。 05-18 16:50 いや、劉が…
ジャンプの発行部数が200万部を割れたとのこと・・・日本雑誌協会が5月16日公表した1~3月の平均印刷部数によると、週刊少年ジャンプは2016年10~12月平均から約9万部減った。ピークの1994年には公称ながら653万部を発行しており、当時から3分の1以下に落ち…
チロルチョコのカレーパンがセブンイレブンにいったら売ってたのでさっそく購入!! パッケージはこんな感じ。辛味注意の文字がありますのが、まったく辛くはないです(笑) 今回の注目点は、やはりカレー「パン」になっているかです。カレー味じゃない、カ…
「道の駅 せせらぎの里こうら」、滋賀県甲良町にある道の駅です。国道307号線沿い。1号線や8号線に比べるとマイナーな国道ではありますが、滋賀県で暮らす人々にとっては結構重要な国道です。 さて、このせせらぎの里こうらですが、できた当初は施設の少ない…
どうも、最近おやつばっかり食べてます・・・。 どうしても3時から夕方にかけておやつが必要になるんですよね。生きていると・・・。 今日のおやつは・・・ベリーのカントチーニ アーモンド ビスケットです。 カントチーニってのは、要はイタリアのビスコッ…
5月、もう暑いですね。お休みの日如何お過ごしでしょうか? 僕はちょっと1時間ほど空き時間ができたので無目的にネットカフェへ。配信されている映画にみたいものもなかったので、カフェ席で漫画。たまたまみつけた「TOUGH 龍を継ぐ男」(猿渡哲也)を4巻ま…
近所のスーパーでカジキマグロの切り身が特売で売ってました。 写真サイズで200円。 どうでしょうか?結構デカいと思いませんか? 一応スーパーでは「血合いを切って、切り身にして食べてください」と言われましたが・・・ ここはやっぱり、そのままガブリと…
今日のおやつは、ローソンウチカフェ、能登大納言と抹茶のチーズタルトでした。 「花畑牧場の自家製マスカルポーネに辻利一本店の抹茶パウダーを配合した抹茶クリームを使用し、トッピングとクリームの中には能登大納言を合わせました。」とホームページで…
Bungeling999 #リクドウ ヤンジャンは今週も真っ先にリクドウ。劉はちょっとわからないが、変な拳法みたいなのを使い、目を意図的に潰すみたいなチート技をもってるとすると、漫画としてはこのキャラの退場は早いのでは思う。 05-12 09:36 劉VS兵頭、なかな…
今日のおやつはローカー トルティーナ ホワイト(TORTINA WHITE)です。 こんな感じのパッケージです。輸入雑貨屋さんで購入・ これが中身、綺麗ですね。 味は・・・うん、かなり美味しいです。チョコレートの味もしっとりしっかり、ウエハースとクリームと…
京都タワー地下にて堂々のリニューアルを果たした京都タワーサンドです。 実はオープン時に一度来ているんですが・・・人が多すぎて食べるのは断念。 今回は日曜ですが、昼の2時30分ごろという、中途半端な時間に訪問をしてみました・・・そのせいもあって適…
GW=ゴールデンウィークももう終わりですね。 なんかひとつはゴールデンウィークらしいこともせねばならないと、結構集団で五桂池ふるさと村の「花と動物ふれあい広場」にいってきました。 場所は三重県多気郡。42号線沿いにすすむと看板が見えるのでだい…
朝、ちょっとした時間ができてしまい・・・志津屋(SIZUYA)烏丸御池店でモーニングを食べてきました。 この烏丸井尾池店は地下鉄の御池駅構内にあり、外からは入ることができません。地下鉄の利用客のためだけのパン屋、しかも喫茶スペースつきです。 本日…
GWももうそろそろ終わりですね・・・ずっと休んで生きていけたらいいんですけどね。 僕も金持ちとか大物政治家(結局金持ち)の家に生まれたかったと思います。できればそこの次男か三男がいいな。贅沢とかしなくていいんで・・・。 と労働力以外は何ももた…