洋食・パスタ・カレー
ランキング参加中京都 年末優待消費。「ココ壱番屋」の株主優待も使いました。ここは買った時から含み損。しょぼい優待貰って撤退したので今はもう持ってません。たぶんココ壱番屋は会社としてはいい会社な気がなんとなくします。優待で人を釣ろうというスタ…
ランキング参加中京都 バルニバービの株主優待もっているので、使わないとな…と。一時期はかなり含み益あったので優待使わず余裕で眺めていたわけですが、増資していつのまにか含み益はゼロ。株価が上がると増資とかして株価下げてくるタイプの会社なので、…
ランキング参加中京都 少しおいしい洋食食べたいな…ってことで「グリル じゅんさい」へ行ってきました。 京都の洋食屋 グリル じゅんさい | 京都市地下鉄 国際会館駅前京都宝ヶ池にある洋食のお店 ランチ営業しています。kyoto-junsai.com 場所はココ↓地下鉄…
なんかインド風のカレー食べたくなったのでふらっと。「スバビハニ 丸太町店 ~SHUBHA BIHANI~」に行きました。はじめてはいるお店です。地下に降りるお店。 場所はココ。烏丸丸太町から南にあるいてすぐ。横の通りは夷川ですね。 席についてメニュー。お、安…
じゃらんとか、ホットペッパーの限定ポイントが時々くるんですよ。なんでかは正確には知らんけど(笑)。たぶん僕はじゃらん・ホットペッパーをよく使っているので、その関係だと思う。いまステージがシルバーらしいから。なんだかんだで去年はじゃらんとホ…
ランキング参加中シングルママ・シングルパパ 庭でとったバジルでパスタをつくってみました。 材料…バジル トマトとニンニク パスタ あとオリーブオイル、バター、塩、です。基本茹でて、ニンニクをつぶしてオリーブオイルと炒めて、その後具材を刻んで炒め…
ガストでモーニング。アプリクーポン+株主優待を使用ですね。今月優待月だから、また9月くらいには新たな優待も来るのでちょっと使っておこうかな、と。なんだかんだで息子と二人でガストに夕飯を食べにいけば、3000円~4000円くらいのお会計になる…
日曜日…息子と千本中立売下ルの「レストラン ぼん」へ行ってきました。千本通りにある、老舗のレストランです。千本通は歴史のあるお店が多いのでおススメ! 場所はココ。千本中立売を下ル、です。 ここはランチがお得。物価高騰が続く中なので1000円だ…
今日はガッツリ夕飯を食べたいなとなり…息子と一緒に「かつ丼 玄 河原町店」に行ってきました。ちょっと近くに行く用があり。 あいかわらず、話しかけても、何を聞いても、生返事しかしないヤツですが、ご飯を食べることに誘うと待ち合わせ場所に必ず来ると…
鴨川近くを自転車で走ってたら…某パン屋さんの看板。 値段見間違えたかと思ってしまった。和牛ダブルカツトリュフソース7700円!!ちょっとお高いパン屋さんではあったけど。ちなみに他の看板は日本語メインだけど、この看板だけ英語がメイン。完全に観光客…
たまの株主優待日記です…銘柄はそんなにもっているわけじゃないんですが、一番と長いこともっているのがガストです。で、本日は優待使ってガストで息子と夕飯。基本的にファミレスも美味しいですよね。 優待を使いたいのもあって、月1回くらいはガストにいく…
近くを通ったので…某大学生協でご飯にした。 この自分の好きなおかずを選ぶ方式は楽しいですよね。チーズハンバーグと味噌汁、納豆、ひじき…これで550円くらいだったかな。大学生協ごはん…健康的ですね。また行こうと思います。 しゃぶまる 玉ねぎの旨味たっ…
なんかお腹がやたら空いたので…息子も誘ってハイライトへ。会話はないけど(笑)、外食にはついてきます。 場所はココ↓ メニューをみる① メニューを見る②、ミックスにするかな、ハイライトの揚げ物はうまいので。 ごはんが先にきたけど、おかずと一緒に食べ…
スロークッカーでカレーです。 材料を入れて、スイッチ押すだけ…。 息子の高校生活…①私服は中学ジャージ。息子は高校生ですが、私服はいまだに中学の時のジャージつかってる。冬でも学校以外は基本サンダル。②完全に帰宅部。クラブは帰宅部、学校終われば超…
瓶のパスタソースの賞味期限が切れそうになってたので、残りを全部使用。同じく冷凍の海鮮が賞味期限も迫っていたので、あわせてパスタとあえて…タッパーにつめて冷凍です。 これを3つつくって…冷凍庫へ。息子の突然の食事に対応します。あとレタスと卵が賞…
かなり寒くなってきましたね…「アマーク・ド・パラディ 寒梅館」に行ってきました。 出町柳・今出川でランチ 同志社大学館内のアマーク・ド・パラディ寒梅館出町柳駅近くの同志社大学今出川キャンパスにある、コンセプチュアルな学館内レストラン・カフェ。…
週末息子と一緒に「キャセロール」へ。ここも実は20年ぶりくらいの訪問です。学生時代によく通っていました。 場所はここです↓大将軍から東へ。 山城温泉の近く。学生時代で、ここでご飯食べてキャセロールへというパターンを100回以上は行っていた(笑…
日曜日は外で息子とご飯を食べています。今日は立命館大学の東門を出たところにある「MAHA CURRY」へ。 場所はここですね↓超人気のラーメン屋さんの近くです。 店内は学生でわりと賑わっていました。怪しい風貌の親子がワイワイする学生の渦の中に、決意して…
休日ごはん。まぜた炊飯器で炊くだけでできるパエリア。お惣菜のチキンカツ、鮭いりのお味噌汁でした。 混ぜて炊飯器で炊くだけの炊き込みご飯やパエリヤを月初めにいつも数個買って、たまに使ってます。便利ですね、これ。美味しいし。外で食べるパエリヤと…
昨日は時間があったので夜はカレーにしました。じゃがいもの皮をむいたり、玉ねぎを切ったりして、カレーをつくっているとなんだか落ち着きますね。あとは味噌汁。味噌汁は油揚げをいれると美味しいと思ってます。キャベツとキュウリをちょっと切っただけで…
なんとなくカレーということで「タージマハルエベレスト平野店」へ 場所はココ↓有名な京都の学生に愛される定食屋ハイライトの隣ですね。 とりあえず店内へ。ディナーセットはこんな感じ。1300円くらいでたっぷりと食べられます。 カレーとナン。 サラダ…
花粉症もおさまってきて気分もよくなってきたので…烏丸御池の「Bistrot VAPEURS」にひとりで行ってきました。みなさん体調はどうですか?実はこの間宿泊したときの京都魅力発見プロジェクトのクーポンがけっこうたまっていたのです!! 烏丸御池あたりをラン…
寒い朝でしたが、ちょっと車で「道の駅 せせらぎの里こうら」へお出かけしてきました。場所はここ↓ この日はこじんまりとした朝市をやってました、けっこう楽しそう。手作りホットドックなどもあり。 イチゴのホットドックも美味しそう。 お隣のお店では、犬…
1月22日…今日はカレーの日らしいです。実は基本的にカレー好きです。月2回は外でカレーを食べていると思う。思いだしながら考えて…ここ数年で食べたカレーで一番おいしかったのはここです。河原町丸太町のDA.UCHI CURRYさんです↓ ここは、カレー好きな人なら…
なんと…生パスタを頂いてしまいました。とっても、かなり嬉しいです。 もちもちの食感が特徴の早ゆで生パスタ!!!否が応でも期待が高まります。僕は…THEPASTAQUEENの動画をわりと見ているので、パスタにはうるさいですよ~。 さて、INGREDIENTS(材料)… こ…
もうすぐクリスマス、ということで息子とピザをたべに…「Napoli’s 彦根店」です。 場所はココ↓戸賀町は飲食店がおおいです。 車でも便利な場所。駅から歩いてもいけます。とにかくこのお店のピザは安くて美味しいんですよね。なんと+160円で小麦粉は全粒粉…
本日は…彦根でひとりランチです。人気店の「SAPNA」(サプナ)彦根店。ここおいしいですよ~。 場所はココ、ベルロードのところ。 ランチ時にいったのでわりと混んでます。並ぶほどではないです。 店内はかなりひろいお店。ものすごくキレイにしてます。この…
朝早く少し散歩して…なんとなくモーニングへ。そういえば、あそこにモーニングあったなと記憶を頼りに歩く…。 ここです。イタリア食堂 モダンタイムズ 場所は…丸太町と御池の真ん中くらいかな…。ちょっと看板も目立たないので見落としてしまいそう。 モーニ…
京都の中でオシャレな通りと言えば、北山通りだということになっています。植物園などもあって、とてもキレイでオシャレなお店が立ち並びます。お菓子やケーキ屋さんとかも多い。今回はそんな北山で「カオマンガイ」を食べたというブログ(笑)。 場所はココ…
衣笠あたりをぶらぶら。立命館大学の東門のところにカレー屋さんをみつけたので…そこでランチとしました。「MAHA CURRY」というお店。 地図でいうとここですね↓ とにかくお腹がめっちゃ空いていて、すぐに店内にはいりました。 お昼時間を過ぎていたこともあ…