漫画・アニメ・小説・映画・音楽
映画視聴335作品目「世界の終わり」(6.5)、世界の終わりではない(笑)
映画視聴335作品目「世界の終わり」(6.5)、世界の終わりではない(笑)
映画視聴332作品目「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(4)、演技で押し切った映画
映画視聴332作品目「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(4)、演技で押し切った映画
映画視聴330作品目「マッドロード マックス・フューリー」(5)、いかにもB級映画
映画視聴330作品目「マッドロード マックス・フューリー」(5)、いかにもB級映画
「ねずみの初恋」を一気読み。無垢な殺し屋の純愛?の結末は…?
映画視聴329作品目「スマイル」(6.5)、ホラーとして全てが普通…王道?
映画視聴328作品目「プレイ・ダーティー」(6.5)、アメリカって感じがする
映画視聴327作品目「グラン・トリノ」(9.5)、なんかもう全部よかったです。
僕は、今日もドトールにいます… モーニングセットを注文。このたまごサラダサンドが好き。ジャーマンドックのモーニングがあればそれを頼むけど…ないからね。ここんとこ毎週電車で出張にでかかております。今日も明日も日帰りで京都の北の方へ…。明日はちょ…
映画視聴326作品目「室町無頼」(7)、室町の一揆がテーマ。奨学金もチャラにすべき
映画視聴323作品目「湖の女たち」(7)、複数の重いテーマを正面から
映画視聴323作品目「湖の女たち」(7)、複数の重いテーマを正面から
映画視聴323作品目「湖の女たち」(7)、複数の重いテーマを正面から
映画視聴321作品目「砂上の法廷」(6.5)、ラスト予想できるけど、そうあってほしくはなかった…
映画視聴321作品目「砂上の法廷」(6.5)、ラスト予想できるけど、そうあってほしくはなかった…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴319作品目は『タイムリミット』。——評価は 7/10。 小さな街の警察署長を演じるデンゼル・ワシントンの目が離せないスリラー。密に会っていた不倫相手の女性が殺害され、捜査を開始するも次々と渦中…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴319作品目は『MaXXXine マキシーン』。——評価は 8.5/10。三部作ついに完結!ミア・ゴスの存在感は最高潮でした。 1985年、ハリウッド。巨大な撮影スタジオに現れたブロンドの女、その名はマキシーン…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴318作品目は「カリスマ」でした。——個人的な評価は6/10でした。黒沢清監督の映画も「地獄の警備員」「CURE」「蛇の道」「Cloud クラウド」「散歩する侵略者」「スパイの妻」「クリーピー」…と見てる…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴317作品目は「地獄の警備員」でした。——個人的な評価は5/10でした。なんと松重さんがサラリーマンではなく警備員で食べ物にこだわりも無く食を粗末にするダメなやつでした! 『スパイの妻<劇場版>…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴316作品目は「インサイド・マン」でした。——個人的な評価は7.5/10でした。豪華スター共演のスパイク・リー監督作品で2006年の作品でした。 【アカデミー賞に輝く最高の豪華スター結集!驚愕のサスペ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴315作品目は「リバー、流れないでよ」でした。——個人的な評価は9/10でした。邦画のよさが詰まっているいい映画でした。 舞台は、京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」。静かな冬の貴船。ふじやで働く…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴314作品目は「ゼロ・コンタクト」でした。——個人的な評価は5/10でした。さっぱりわからなかったです!? テクノロジーの界の巨人フィンリー・ハート。野心に溢れたカリスマだったが、自社を追放され…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴312作品目は「ラストマイル」でした。——個人的な評価は7/10でした。面白かったですよ! ブラックフライデー前夜、届いた荷物は爆弾だった――日本中を震撼させる4日間。11月、流通業界最大のイベント…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴312作品目は「THE WILD 修羅の拳」でした。——個人的な評価は6/10でした。 殺人の罪で服役した元ボクサーが、平穏な生活を望みながらも再び黒社会に巻き込まれていく姿を描いた韓国ノワール。「新し…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴311作品目は「バッドルーテナント」でした。——個人的な評価は7/10でした。汚職警官がテーマの映画ですが、そこはいかにもニコラス・ケイジでした。 ハリケーン・カトリーナが襲来した直後のニューオ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴310作品目は「猿の惑星/キングダム」——個人的な評価は6.5/10でした。一言で言うとモーションキャプチャーと豪華セットを駆使した特撮を見る映画でした。 シーザーの支配から数世代後の未来。猿は支…
ランキング参加中はてなブログ映画部 Amazon Prime映画視聴309作品目は「ヌードの夜」——個人的な評価は7.5/10でした。懐かしいなと感じる石井隆監督のハードボイルド系映画。 男は命を賭けた 振り向いてもくれない女に―石井隆が描く、危険で甘美なハードボイ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 mazon Prime映画視聴308作品目は「裏切りの陰謀」——個人的な評価は7 /10でした。韓国映画がいい意味でお得意の現代史の闇をベースにして、フィクション作品として仕上げたものです。 1944年、ソウル近郊のバラム橋で謎の…