少し前ですが、ようやっと一乗寺の二郎系の有名店である「池田屋」行ってきました。
池僕の生活エリアからはかなり離れているものの池田屋は一度は行かねばと思っていたわけです。この日は友人達との宴会の帰りで、既にお腹は一杯、本来なら並=300gは食べないと池田屋にきた意味はないことは知っていますが…ごめんなさい「小」を頼んでしましました…
で、小でコレ。普通の店の「大」ですやん…まず、ワシワシとした感じの麺がウマイ。小麦の味がしっかりしていて食べごたえがあるだけでなく、麺としてもウマイのが特徴です。そして、にんにくのたっぷりかかったモヤシと豚肉を口の中に放り込みながら、麺も食べる。豚肉の塊は肉々しいほどの肉。そしてスープ、濃いドロドロの液体は胃の中に染みこむ味。豪快な食い物ここに極まれりという感じです。
ちなみに、僕の隣のお方、野菜マシマシ、アブラマシマシで注文。アブラマシマシって、それはもう食べる凶器。僕もいつかこの店で「大」、「マシマシ」と注文できるタフな男になりたいです!!
○お店情報 池田屋/TEL・予約 予約不可、電話非公開
日々のラーメンライフに欠かせないもの、それは「水」です。とにかく普段は水飲むようにしよう。まとめて買っておけば災害時の備蓄としても役に立ちます。こういうのAmazonは安い。