京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳

京都在住おじさんによる匿名の日記です。ネットのすみっこでひっそりと生きています。ただいまシングルファーザーとして生きてます。備忘録ブログ

ぶらぶらしながら東京神田の「福寿神」に一人よってみた。

ひとりでぶらぶらするのも好きです。

気のあう誰かと

歩くのももちろんとても好きだけど。

ということで、お寿司食べたあと

 

bungeling999.hatenadiary.jp

 

秋葉原からぶらぶら…

神社あったわ!!

 

f:id:bungeling999:20211107132417j:plain

 

場所はココ↓

 

柵があって、入り口があります。

 

f:id:bungeling999:20211107132420j:plain

 

はいると…

 

f:id:bungeling999:20211107132429j:plain

 

コロナ禍だからだと思うけど…柄杓とかはなし。

さて、ちょっとお参りしておくかぁ。

 

f:id:bungeling999:20211107132434j:plain

 

ふむふむ…

 

f:id:bungeling999:20211107132447j:plain

「五代将軍綱吉公の御代、将軍のご生母桂昌院様によって江 戸城内に福寿いなりと称して創建された。」という説明があります。なんでも八百屋の娘さんから将軍の母になった人らしい…すごい人もいるものだなぁ。今から400年ほど前のお話でしょうか?400年長いような短いような。綱吉と言えば、生類憐れみの令ですよね?しかし綱吉は前半は「善政」の人らしい。考えてみると将軍が一人でむちゃくちゃな法律をつくれるっていうことでいうと、今の社会と大きく違うけど、「令」つまり法律的な形を整えて政治を行うという意味では、今につながっている面もある。400年前の人間の能力、思考そのものは、いまとどこまで違うのか?

 

f:id:bungeling999:20211107132436j:plain

 

お参りしといた。小さい神社ですが

座れるところがあり、雑談している

二人がいました。

 

f:id:bungeling999:20211107132440j:plain

f:id:bungeling999:20211107132443j:plain

 

パチリと写真撮影。

美しい!!。

どうも後でググったら、

この神社たぬきがウリらしい。
気づかなかった(笑)