さて、いよいよお正月も終わり・・・おせちにあきたら、ちゃんぽんで!!
ということで、ちゃんぽん亭総本家 戸賀店にでちゃんぽんの野菜一日盛りを食べてきました。
近江ちゃんぽんは彦根市を中心にひろまっているソウルフードです。彦根市内には近江ちゃんぽんを名物にするお店が何店舗もありますが、チェーン店として展開しているのはおそらくこの「ちゃんぽん亭総本家」だけだと思います。
まえは「をかべ」という名前でしたが、「をかべ」という名前のお店はいまでも彦根市内の中心(銀座)にあって、近江ちゃんぽん発祥の地を名乗っているので、たぶんややこしい関係なんだろうなとは予想してます。
今回いった場所はココ↓といっても彦根市内にちゃんぽん亭はいくつもありますし、どこに行っても同じではあります。
なんでここにきたかと言うと・・・とにかく野菜が食べたかったんですよね。トッピングでキムチも頼みました。
そう、僕まとめによる・・・近江ちゃんぽんの特徴は①野菜たっぷり②スープはあっさりでカツオだしたっぷりという感じかな③置いてあるお酢をかけて食べる、です。
この日はお腹がすいていたので餃子も注文したよ。
うーん、とても満足です。ほんと大満足です。
ごちそうさまでした。
正月ももう終わり、みんさんにとって今年はどんな年になりますでしょうね・・・。