2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴217作品目はアリ・アスター監督の「ヘレディタリー 継承」でした。個人的レーティングは8/10です。今月はアリ・アスター監督ホラー作品を3作一気に視聴です。「これが現代ホラーの頂点」と言われる映…
ランキング参加中シングルママ・シングルパパ なんとなく炊飯器でおいしいガオマンガイをつくりたいなと思いまして…何回かつくってみようと思います。新米を買ったのもあるんですが… とりあえず1回目…材料、ごはんと鶏もも肉。調味料、塩と酒少々とチューブ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴217作品目はビム・ベンダース監督の「パリ、テキサス」でした。個人的レーティングは8.5/10です。この映画とビム・ベンダース監督は僕らの世代では超有名ですよね。僕も高校生の時「パリ、テキサス」…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴216作品目はアリ・アスター監督の「ミッドサマー」でした。個人的レーティングは7.5/10です。美しく明るい映像の中でだんだん怖くなるホラー。これまた好きな人には100点みたいな作品です。凝りに凝っ…
最近味噌ラーメンを食べたんですが… このスープの味噌が異常に辛いと思えてきて…ググってみたらこのお店で他にそんなこと言っている人はおらず…感覚的に時々以上に味覚が強くなる時があるんですよね…辛さ甘さを少しでも感じるというか…なんだろ?マルタイの…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴215作品目はアリ・アスター監督の「ボーはおそれている」でした。個人的レーティングは8.5/10です。3時間と長いのですが、スキップは使わせないって感じのマニアック芸術点が非常に高い映画、だらだら…
少し世話になっている先輩から、話があるから出てこれないか?と久々に電話。たぶん話はないよなぁと思いつつ、まぁ付き合いがいいのが僕の取り柄だと思うのででかけてきました。最近暑さでやられてて…お酒飲むとホントに疲れちゃうので、ウーロン茶で。 カ…
ランキング参加中京都 9月中旬でも35度とか余裕で超えている…地球温暖化が酷いです。外を歩いていたらリアルに倒れそう。おっさんが語る昔は…という話はだいたいウザいのでリアルには控えてはいるんですが、これについては押し付け的ではなく実感的に若い人…
ランキング参加中京都 シングルファーザー生活。今日もご飯つくるのに疲れちゃったから…息子をつれて「そらはキマグレ」へ。学生時代にはなかったお店のように思う…もしかしたらあったけど自分が行ってなかっただけかもしれないけど。看板が目立つ。や、安い…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴214作品目は韓国アニメの「フェイク~我は神なり」でした。個人的レーティングは5/10です。寝る前にちょっと見ようかなと思ってす布団で見始めました。10秒スキップも頻繁に使用しながら60分を切る時…
いや、知っている人からみたら「いまさら何言ってんの!」という話ですが、エアコンのフィルターと本体の簡易的な掃除が思ったより、明らかに効果あるやん!って話です。 これ買って、フィルター掃除した後に、エアコンに吹きかけ後にエアコン使ってみたら、…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴213作品目は「パルプフィクション」でした。個人的レーティングは8.5/10です。タランティーノ監督の名作がアマゾンプライムに来ました。まぁ普通に見るよねコレは…見たことなかったわけだし。 カンヌ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴212作品目は「ロストケア」でした。個人的レーティングは7.5/10です。アマゾンプライムでの押しが強いのもあってみましたが、見てよかったと思います。介護問題を真正面から取り上げる社会派映画です。…
ランキング参加中京都 今日は外食にするか…ということで息子と一緒に「無限洞」へ。ここも古いよね。何年前からやっているかな、たぶん50年はやっているよね?昔は劇団の人がよくいた小見でだったような、僕はごくたまに行く程度でした。それにしても懐か…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴211作品目は「バイオレント・ハート」でした。個人的レーティングは6/10です。ヒューマンサスペンスって感じでしょうか?グレイス・ヴァン・パタンがやたら美人だなということが印象に残る映画でした…
どこからか電話番号が流れたのかな…フィッシング詐欺メールが来ました。ちょうどその時、寝る寸前で… 実はちょうど大きなお金をクレジットカード決済したことと記憶が重なって、あまり何も考えずにクリックしてしまいました…というのも大きな決済をしたとき…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴210作品目は「ヴィーガンズ・ハム」でした。個人的レーティングは6.5/10です。コメディーホラーです。テーマがサイコパス肉屋夫婦。とりわけ肉屋の奥さんがサイコパスに憧れるサイコパスです。 コメデ…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴208作品目は「クローブヒッチ・キラー」でした。個人的レーティングは7.5/10です。わりと古典的な雰囲気のサイコパスものホラーって感じで面白かったです。 16才の少年タイラーは、信仰を重んじる小さ…
セブンイレブンで初スムージーでした。おっさんひとりスムージーを飲むの巻き。前から気になってはいたんですけどね、なんとなくなかなか飲めず…。意識的に日々新しいことには挑戦しないとね(笑)。話題は新しい方がいい。選んだのはコレ。ブルーベリーヨー…
なんかインド風のカレー食べたくなったのでふらっと。「スバビハニ 丸太町店 ~SHUBHA BIHANI~」に行きました。はじめてはいるお店です。地下に降りるお店。 場所はココ。烏丸丸太町から南にあるいてすぐ。横の通りは夷川ですね。 席についてメニュー。お、安…
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴208作品目は「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」でした。個人的レーティングは6/10です。一言でいうとおばあちゃんが可哀そうでした。 ハロウィンの前週、少女チャーの母アンジェラが不可解な失踪を…
じゃらんとか、ホットペッパーの限定ポイントが時々くるんですよ。なんでかは正確には知らんけど(笑)。たぶん僕はじゃらん・ホットペッパーをよく使っているので、その関係だと思う。いまステージがシルバーらしいから。なんだかんだで去年はじゃらんとホ…