突然ですが、京都駅周辺で突然どこかで飲もうとなったら、どうしますか?
いろいろあるんですが・・・僕はいつも「スーパードライルネサンス」です(笑)。
こう書くとなんかステマみたいですが・・・安心してください。ステマではありません(笑)
場所は、ここ↓駅の東北エリアセレマビルの地下ですよ~
なんでおススメかというと①時間が1630~と早くからやっていてサクッといける②当然だけどビールが美味しい③料理もビールに合うものがそろっていて美味しい④値段も比較的安い⑤箱がデカいので予約なしでも入れる場合多い、の5つです。
あとは写真で紹介。まずはビール。たぶん1800までだとサービスタイムで390円だったかな、で飲めます。
枝前だ~
アスパラガス、最高!!
オードブルの盛り合わせ、的なやつ~
ここに来たらマストアイテム、唐揚げとポテトのセットだぜ、最高!!
ちょっと足りない・・・ということでコロッケを追加注文だ~
てな感じでした。実況中継でした(笑)
何がいいたいかというと、駅に近くて安くて美味しいお店もあるよ~ってことです。京都駅エリアは知らずにはいるとコスパ的にわりとイマイチなところもあるのです。
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム ビールギフト 夢の3種セット [ 305ml×8本 ] [ギフトBox入り]
- 出版社/メーカー: サントリー
- 発売日: 2018/05/15
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る