少し前のこと、下鴨茶寮でランチをご馳走に・・・うーんたまにはあるんですね、こういうこと(笑)。
はっきりいって半端なく美味しかったです。ということでご紹介です。
門構え・・・はいっていいのここ?という感じ(笑)
一応ご馳走になるかつ下っ端一号なので一番最初に到着、店員さんに、よくわかんないけど下座ってどこっすか?ととりま確認して着席。
しばらくして人が揃って、説明を受けてから料理がでてきます。まずはいろいろ。
うまい。どれも抜群にうまい。食べるのに集中して既に会話ができない。雲子磯部挙げってやつ、なにこの食感と味のマッチング。
お刺身。これ、なんでこんなに新鮮なのか?居酒屋さんのお刺身とどこが違うのか説明できないが、たしかに違う。
うむ、南禅寺蒸しとやら
松茸土瓶蒸し・・・ちょうど松茸の季節だったもので、へへへ(笑)
でた鴨の治部煮。これは知ってますわ!!
順番忘れちゃったから順不同っす!!甘鯛西京味噌焼き。これ最強と言うだけある美味しさ・・・。
ごはんもあるでよ・・ホタテご飯
デザートもあります。
お抹茶!!
値段は知りませんわ、払ってないから(笑)、写真とれてないのがあと一つあったような。
ただ居酒屋さんもいいけど、料理とか、接客のコスパっていう意味だけでみたら、料亭やコース料理の方が絶対に高いですよね。
下鴨茶寮
京都風日本料理店
所在地: 〒606-0801 京都府京都市左京区下鴨宮河町62
時間: 本日営業 · 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話: 075-701-5185