京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳

京都在住おじさんによる匿名の日記です。ネットのすみっこでひっそりと生きています。ただいまシングルファーザーとして生きてます。備忘録ブログ

WEBでの会議メモ・・・音とスピーカー、複数マイクのつなぎ方、パソコンからマイクの音を出す方法

 もうね、ずいぶんと周回遅れですけど・・・WEBでの会議をしていて気づいたことをメモにしてみます。ZOOMとか、WEBEXとか、TEAMSとか・・・そんな感じのものをやるときの話。

①結論的に一番大事のは・・・マイクとスピーカー、つまり音・・・です。

 これです、WEB会議はもうこれにつきる。正直画像がとまってもたいしてストレスないし、映像なんて飾りです(笑)。でも音が聞き取りずらいとむっちゃストレス。だから、マイクはちょっといいやつ買ってください。やはり個人単位で使うなら、単一指向性のものがいいと思います。あとUSBでつなぐタイプのマイク買ってください。マイク端子からつなぐやつはパソコンの雑音が入るので。

 USBのコンデンサーマイクはやっぱり音きれい。ただ音が入りすぎるときあるし、会議で使う場合は音量設定必須。

 それかヘッドセット・・・自席でやるなら絶対必要。これもUSBタイプ買うこと。

  あとスピーカー。イヤホンでもいいんですが、イヤホンとパソコン内蔵のマイクだとなんか、会議やりずらすぎる。

②複数のマイクから、まとめる方法は苦労する・・・専用機器、もしくはミキサーが必要

 複数の人が同じ会場から同時に会議に参加する場合、これ↓必要です。

  集音タイプのマイク買う場合もこれはけちらないでいいやつ買ってください。複数の人が参加する場合、必ず一人は声がちっちゃい人がいます(笑)

 あとこれじゃなくて、同じ会場で何人かに別々のマイクを用意したい場合ありますよね?その場合・・・ZOOMやWEBEXの場合は基本的にミキサーが必要になります。

  まぁ8chはいらないけど・・・4chは欲しいです。どういう時に使うかというとこちら側に何人かの話者がいる場合です。集音マイクでは「密」になるやんけ?という主張してくる人もいます。そういう場合は複数マイクが必要です。ミキサーは使い方はそんなに難しくはないです。USBケーブルをパソコンへ。それぞれの端子(ch)にマイクをつないで…電源をオン。ZOOMなどの側のマイク入力をミキサー指定。これで音はきれいにはいります。

 このまま配信先には聞こえます。

③基本設定だと会場側のマイク音声は同会場では聞こえない、ハウリングしない機材(スピーカー、マイク)が揃っているならパソコン側の設定で可能

 そうなんですよ。この方法だと同会場には同会場のマイク音声は聞こえない。ウィンドウズ10だと基本設定でハウリングを避けるためにマイクの音は自分のスピーカーからはでないようになっています。

 これを設定でかえれば、パソコンからつないでいるスピーカーから、自分のマイクの音もでるようになります。基本的には、ウィンドウズの設定→サウンド→マイク→デバイスのプロパティ→追加デバイスのプロバティ→聴く→このデバイスを聴くにチェック。

 これでパソコンのマイクの音がパソコンについているスピーカーがでます。

 ただ、この方法だとスピーカーやマイクがしょぼいと必ずハウリングします!!

 なので、ミキサーを使用する場合は、ミキサーから別のスピーカーに音を流すときれいに聞こえます。つまり・・・スピーカー2台いる可能性アリ。

④最後、繰り返し、会議前の音響のチェックはやってくださいね。

⑤おまけ、キャプチャー買えば、手持ちのデジカメやビデオカメラをWEBカメラとして使えます。

  ただパソコンのスペックが求められるしUSBも3.0のケーブルいりますし要注意。スペック低いと安定しません。

  ま、こんな感じです。自分用のまとめでした。