すごーく久しぶりに「フランソア喫茶室」に行ってきましたよ~。
場所は…四条河原町です。
フランソア喫茶室は、京都に大学生としてやってきた数十年前…丸善書店、京大熊野寮、などと並んで…真っ先に訪問したところの一つ。築地、ソワレ、フランソア喫茶室と、記憶をたどるとこのあたりの喫茶店は、入学前に行きました。
京都への憧れをもって田舎からでてたのを今も思い出します。特に勉強せず喫茶店で毎日新聞を読む日々。社会系の学部だったので新聞と本を読んでいたらなんとなく単位はとれるような感じでした。あの頃と違い今は…今のフランソアは行列のできる超人気店です。少し並んで待って…店内へ。
昔もここは値段は少し高かったと思う。場所が場所ですから…わりと夜遅く来た記憶もある。けど、フランソアに来たらケーキ食べるよね。ケーキセットは1300円です。
京都のコーヒーは砂糖とフレッシュは予めはいってます。ケーキもコーヒーもおいしいです。とってもいい時間が流れるお店です。お休みまではあと少し…今年のお盆休みはでかける予定アリです。